夕刊today
-
国内外から約1300人参加 国際ロータリー地区大会
2023/10/14きょうの出来事国際ロータリー第2730地区の2023~24年度地区大会は、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開かれている。初日の前夜祭に続いて14日は本会議が始まり、宮崎、鹿児島県の68クラブの会員を中心に国内外から約1300人が参加。活動報告...
続きを読む -
紫やピンク色鮮やか えびのでコスモス満開
2023/10/14地域の話題えびの市の「グリーンパークえびの」のフラワーガーデンで、コスモスが満開を迎えた。約3ヘクタールに美しく咲き乱れ、来場者を引きつけている。 運営するコカ・コーラボトラーズジャパンによると、8月に種をまき、現在は紫やピンクなど色鮮やか...
続きを読む -
【懐かしの昭和】河口近くの煙突(昭和34年)
2023/10/14懐かしの昭和 懐かしのあの日宮崎市出来島町にあった高さ約30メートルの赤い煙突。大正期のれんが工場のものがそのまま残っていたという。大淀川河口近くにそびえ、街の発展を見守った。...
続きを読む -
プロ野球選手らがトークイベント 県内外の野球ファン 交流楽しむ
2023/10/13トピックnews10日から始まったプロ野球ファームの秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」をPRしようと、出場選手らによるトークイベントは13日、宮崎市・JR宮崎駅前のアミュひろばであった。県内外から多くの野球ファンが訪れ、選手との交流を楽しんだ...
続きを読む -
「イモテラス」が稼働開始 霧島酒造が基腐病対策で建設
2023/10/13トピックnews都城市の霧島酒造(江夏順行社長)がサツマイモの基腐(もとぐされ)病対策のために建設していた、同市志比田町の「霧島さつまいも種苗生産センター『イモテラス』」が稼働を始め、オープニングセレモニーが13日、同所であった。生産農家に病気に感染して...
続きを読む -
県の新規種雄牛「孔明桜」 サシ度合い県歴代1位
2023/10/13トピックnews県は13日、種雄牛の産肉能力検定で県の新規種雄牛「孔明桜(こうめいざくら)」が、霜降り(サシ)の度合いを評価する数値で本県歴代1位を記録したと発表した。 孔明桜は2019年2月23日生まれ。父は耕富士、母の父は美津照重。都城市高崎...
続きを読む -
高齢者の集いの場に 都農寺社で認知症カフェ
2023/10/13地域の話題都農町は、認知症の人とその家族、地域住民や専門職が交流する「認知症カフェ」を寺社で開く取り組みを始めた。高齢者らが気軽に集まれる場所であることに着目。継続的な開催を目指している。 認知症カフェは県内各地で運営されているが、同町には...
続きを読む -
延岡のデジタル人材育成 市主催でITカレッジ開講
2023/10/13地域の話題デジタル人材の育成を目的とした延岡市主催のセミナー「延岡ITカレッジ」の本年度講座は、今月から来年2月まで開講する。高校生から60代までの約50人が、IT分野で活躍するために必要な知識やプログラミング技術を身に付ける。 昨年度に続...
続きを読む -
【懐かしのあの日】10月13日
2023/10/13懐かしの昭和 懐かしのあの日1986(昭和61)年10月13日/スポーツ面 日南市でキャンプを張るプロ野球の広島が、2年ぶり5度目のセ・リーグ優勝を決めたことを伝える紙面です。8連勝で巨人をかわしての逆転Vでした。都城農業高出身の北別府学投手(故人)は18勝。...
続きを読む -
吉住(日章学園高)ボクシング ライトウエルター級V かごしま国体
2023/10/12スポーツnow特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第6日は12日、鹿児島県内で行われ、阿久根市総合体育館であったボクシングの少年男子ライトウエルター級で、吉住将丈(日章学園高3年)が優勝した。 吉住は長いリーチとフットワークを生かし判定(5―0)...
続きを読む