トピックnews
-
新富町で新たな観光事業 富田浜で乗馬体験開始へ
2020/11/12トピックnews浜辺で乗馬の思い出―。新富町の「こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)」(齋藤潤一代表)は、町の新たな体験観光として富田浜での乗馬体験を始める。都城市吉之元町のウエスタン牧場「サウス・ヒル・ステーブル」(熊本栄治代表)と協力して行う事業で、心...
続きを読む -
吉都線の利用促進につなげたい 飯野駅に手作りスタンプ寄贈
2020/11/12トピックnewsJR吉都線の利用促進に貢献しようと、鉄道カメラマンとして全国で活動する坪内政美さん(46)=香川県高松市=がスタンプを手作りし、えびの市のえびの飯野駅に贈った。8センチ四方の枠の中に吉都線の車両や「田の神さあ」、韓国岳などをデザイン。市や...
続きを読む -
日南でスイートピー出荷 品質良好、全国へ660万本見込む
2020/11/11トピックnews生産量日本一を誇る日南市のスイートピーの出荷が11日、始まった。今季は10月の気候が安定し、雨も少なかったため例年よりも品質は良いという。来年4月上旬までに、関東や関西、北海道など全国23市場に約660万本の出荷を見込んでいる。 ...
続きを読む -
「宮崎ひでじビール」金賞 全国地ビール鑑評会
2020/11/11トピックnews延岡市行縢町の「宮崎ひでじビール」(永野時彦社長)が販売する発泡酒「九州CRAFT日向夏」が、全国の地ビールを応援する団体の鑑評会で、部門別の金賞と総合グランプリに輝いた。審査員は国内外のビールに精通した有識者ら。地域に根ざす醸造所という...
続きを読む -
「K―1」プロ選手として奮闘中 小林市出身・寺田さん(相模原市)
2020/11/10トピックnews小林市細野出身の寺田匠さん(19)=相模原市=が今年4月から、格闘技「K―1」のプロ選手として活躍している。3日に福岡市で行われた試合でKO勝ちし、デビューから2連勝。「地元の子どもたちに夢を与えられるチャンピオンになりたい」と目標を語る...
続きを読む -
似顔絵でコロナ乗り切りたい 西都のキッチンカー店主が新サービス
2020/11/10トピックnewsキッチンカーでの移動販売を手掛ける西都市三宅の齊藤多美夫さん(72)は、遠隔地に住むプロ作家がオンラインを使って描いた似顔絵を販売する、新たなサービスを始めた。コロナ禍に伴うイベント中止などのあおりで、移動販売の機会が大幅に減る中、新たな...
続きを読む -
広島カープから記念タオル コロナ禍で観戦中止の油津中 お礼の手紙球団へ
2020/11/09トピックnews感謝の気持ち、届け―。今年の修学旅行で9月に広島を訪れる計画が中止になった、日南市・油津中(大澤由美子校長、150人)の2年生56人に、プロ野球広島東洋カープから観戦記念のハンドタオルが贈られた。生徒は全員分のお礼の手紙に集合写真を添え、...
続きを読む -
都城市長選8日告示 無投票の公算大
2020/11/07トピックnews任期満了に伴う都城市長選は8日、告示される。立候補を表明しているのは現職で3期目を目指す池田宜永氏(49)=無所属=のみで、前回2016年に続き無投票となる公算が大きい。 立候補届け出は午前8時半~午後5時、市役所7階大会議室で受...
続きを読む -
高校生が短歌の出来栄え競う オンライン甲子園始まる
2020/11/07トピックnews高校生が短歌の出来栄えや鑑賞する力を団体戦で競う、初の全国高校生短歌オンライン甲子園(県など主催)は7日、宮崎市のメディキット県民文化センターをメイン会場に始まった。高田(三重県)が優勝、五ケ瀬中等教育学校(五ケ瀬町)が準優勝した。8日は...
続きを読む -
病気、夫の死乗り越え 66歳川村さん“美魔女”コンテストへ
2020/11/07トピックnews歳を重ね、なお美しく―。宮崎市希望ケ丘2丁目の川村君子さん(66)は、46歳以上の魅力的な女性を選ぶ「ミセスジャパン2020」クラシックミセス部門の日本大会出場を目指し、自分磨きを続ける。美を求める原動力は、自身の病気や夫の死などの試練。...
続きを読む