トピックnews
-
マイコンカーラリー全国V 佐土原高・木浦さん
2020/01/24トピックnews小型コンピューターを搭載した自走式自動車模型の速さを競う「ジャパンマイコンカーラリー2020全国大会」(全国工業高等学校長協会主催)のカメラ部門で、宮崎市・佐土原高2年の木浦翔鵬さん(17)が優勝した。同部門は車体先端のカメラで映像を撮影...
続きを読む -
クラウドファンディングで修復目指す 竜巻被害の扇森神社
2020/01/23トピックnews昨年9月の台風17号に伴う竜巻で、壊滅的な被害を受けた延岡市夏田町の扇森稲荷神社を支える有志が、インターネット上で資金を募るクラウドファンディング(CF)で復興を目指している。同神社を復旧して3月の初午祭を例年通り開催したい考えで、「復旧...
続きを読む -
共生社会の実現へ 宮崎市中心市街地にフリースペース開設
2020/01/23トピックnews年齢や性別、障害の有無などにかかわらず、誰でも気軽に無料で利用できるフリースペース「未来基地」が宮崎市の中心市街地にオープンした。文化芸術活動の支援機関「アーツカウンシルみやざき」が共生社会の実現を目指そうと、文化庁の助成を受けて開設。3...
続きを読む -
農福連携JAS取得 西都市のCoCoRoファーム、九州初
2020/01/22トピックnews障害者が生産に携わった食品であることを示す「ノウフクJAS」の認証を、西都市の農業生産法人CoCoRoファーム(堀川佳恵社長)が九州で初めて取得した。商品に認証マークを表示することで、障害者が農業に携わる「農福連携」の取り組みをアピールで...
続きを読む -
宮崎第一信金・落合新理事長に聞く
2020/01/22トピックnews宮崎都城信用金庫と南郷信用金庫が合併し、20日に始動した宮崎第一信用金庫。合併の狙いや今後の戦略、展望などについて落合真一理事長に聞いた。 ―合併の目的は。 「人口減少や少子高齢化、企業の休廃業増、長引く金融緩和など経営環...
続きを読む -
プロ野球、Jリーグ続々来県へ 春季キャンプ日程
2020/01/21トピックnewsキャンプシーズン到来―。県は21日、県内で行われる春季プロスポーツキャンプの日程を発表した。プロ野球1軍は昨季日本一を争った福岡ソフトバンクホークスと巨人をはじめ、広島東洋カープ、埼玉西武ライオンズ、オリックス・バファローズの5球団が本県...
続きを読む -
山之口SAに「ウェルカムゲート」 一般道から店舗へ徒歩入場
2020/01/21トピックnewsNEXCO西日本九州支社は18日、都城市山之口町の宮崎自動車道山之口サービスエリア(SA)上下線の店舗に一般道から徒歩で入場できる「ウェルカムゲート」を設置、供用を開始した。県内では霧島SA(小林市)の下り線に次ぎ、上下線で2、3カ所目。...
続きを読む -
高速SAにコワーキングスペース 山之口
2020/01/20トピックnews宮崎自動車道上り線の山之口サービスエリア(SA)に20日、全国の高速道路では初となるコワーキングスペース(共有オフィス)がオープンした。同スペースの運営などを手掛ける九州アイランドワーク(宮崎市、馬渡侑佑社長)が設置。馬渡社長(38)は「...
続きを読む -
挫折ばねに後進指導 鈴木さん(串間)自宅にレスリング練習場
2020/01/19トピックnews「『日本一』の夢を子どもに託したい」。串間市西方の団体職員鈴木博也さん(38)は、自宅にレスリングの練習場を私費で建て、指導や競技人口の拡大に力を注いでいる。地元の福島高レスリング部時代には全国大会に出場し、将来を嘱望された。しかし、故障...
続きを読む -
受験生ら会場下見 センター試験18日から
2020/01/17トピックnews全国一斉の大学入試センター試験(18、19日)を前に17日、会場となる県内6大学では受験生らが下見に訪れた。センター試験は今回が最後で、2021年1月には大学入学共通テストに変わる。目玉だった英語民間検定試験と国語・数学の記述式問題の導入...
続きを読む