国内外ニュース
-

「中堅企業」新設、税優遇 政府、賃上げや設備投資促す
2024/02/16国内外ニュース 主要政府は16日、従業員2千人以下の企業を新たに「中堅企業」と位置付けて重点支援するための産業競争力強化法改正案を閣議決定した。このうち賃上げや国内設備投資、企業の合併・買収(M&A)に積極的な企業を「特定中堅企業」と定義し、法人税などを優遇...
続きを読む -

ガザ病院襲撃「患者危機」 イスラエル、作戦正当化
2024/02/16国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの保健当局は15日、イスラエル軍が襲撃したガザ南部ハンユニスのナセル病院で「患者の命が直接脅かされている」と訴えた。イスラエル軍報道官は病院で治療が継続できるよう必要な物資や機材を提供したと主張し、病...
続きを読む -

児童手当、高校生まで拡充 財源確保へ支援金創設
2024/02/16国内外ニュース 主要政府は16日、児童手当の対象を高校生の年代まで拡充することを柱とした少子化対策関連法案を閣議決定した。子育て中に受け取れる育児休業給付も充実させる。2024年度から順次実施する。財源確保のため公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子...
続きを読む -

菊池始動、ブルペンで33球 大谷は打席で目慣らし
2024/02/16国内外ニュース 主要【ダンイーデン(米フロリダ州)共同】米大リーグは15日、各地でキャンプが行われ、ブルージェイズの菊池が始動し、ブルペンで33球を投げた。タイガースの前田もブルペン入りして30球の投球。ドジャースの大谷はブルペンで打席に立って投手の球で目を...
続きを読む -

トランプ氏、3月25日に初公判 不倫口止め疑惑に絡む記録改ざん
2024/02/16国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米東部ニューヨーク州の地裁は15日、不倫口止め疑惑に絡む業務記録改ざん事件で起訴されたトランプ前大統領の初公判を予定通り3月25日に開くと決定した。米メディアが伝えた。11月の大統領選で共和党候補指名が有力視されるトラ...
続きを読む -

G7首脳、24日にテレビ会議 ウクライナ侵攻開始から2年
2024/02/16国内外ニュース 主要【ローマ共同】ANSA通信は15日、ロシアのウクライナ侵攻開始から2年となる24日に先進7カ国(G7)首脳によるテレビ会議が開催される見通しだと報じた。イタリアが今年の議長国になってから初の首脳による会議となる。 G7は昨年2月24日...
続きを読む -

23年分の確定申告始まる 裏金事件「課税逃れ」批判
2024/02/16国内外ニュース 主要2023年分の所得税の確定申告受け付けが16日、始まった。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、還流分が課税対象とならないことに納税者らから批判の声が噴出した。 1月の能登半島地震で被害が大きかった石川、富山両県は、所得税を含...
続きを読む -

ガザ取材中の記者ら77人死亡 民間国際団体、独立調査を要求
2024/02/15国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米ニューヨークに本部を置く民間団体、ジャーナリスト保護委員会(CPJ)は15日、昨年10月のイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘開始以降、昨年末までにパレスチナ自治区ガザとレバノンで記者ら報道関係者77人が死亡したと...
続きを読む -
自民調査報告書の要旨
2024/02/15国内外ニュース 詳報自民党が派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、収支報告書に不記載があった議員ら91人に実施した聞き取り調査報告書の要旨は次の通り。 【調査結果】 清和政策研究会(安倍派)と志帥会(二階派)の現職議員82人、選挙区支部長3人の計8...
続きを読む -

裏金還流、32議員が認識 使途は懇親費や車購入、自民調査
2024/02/15国内外ニュース 主要自民党は15日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、政治資金収支報告書に不記載があった議員ら91人への聞き取り調査結果を公表した。パーティー券売り上げの資金還流を認識していた議員らは32人に上り、うち11人は不記載も認識していた。主な...
続きを読む