グルメ
-
ベーグル/ベーカリーgift。(宮崎市)
2025/05/10スイーツスポットもっちり、こんがり 2014年にオープンした「ベーカリーgift。(ギフト)」(宮崎市)は、常時40種類程度のパンを提供する。今回、紹介するのは手土産としても人気の「ベーグル」。スイーツ系から食事系までそろい、幅広い世代に支持されて...
続きを読む -
塩麹チキンランチ/森のふくろう
2025/05/09きょう何食べる?塩麹チキンランチ(1180円) 宮崎市神宮東にある「森のふくろう」は、食事処や施設で料理に携わってきたオーナー念願のカフェレストラン。朝7時からモーニングが楽しめ、一日の始まりをゆったりと過ごすことができる。ランチは「チキン南蛮」や「パ...
続きを読む -
黒マーユラーメン/えのきだや(三股町)
2025/05/03麺客万来豚骨のうま味にこくをプラス 三股小学校(三股町)前にあるラーメン店「えのきだや」。店主の榎田博之さん(52)が作る一杯は、懐かしい味わいの豚骨スープが人気で、常連客らでにぎわう。今回、薦めてもらったのは「黒マーユラーメン」(800円...
続きを読む -
パン各種/TSUNO WINE & BAKERY(ツノワインアンドベーカリー)
2025/05/02きょう何食べる?パン各種(80円~) 都農町の都農ワイナリーに2022年にオープンしたパン専門店「TSUNOWINE&BAKERY」。店頭には県産の発酵バターや小麦粉を使用した創作パンが並ぶ。イートインスペースも充実し、日向灘の絶景を一望できるテラス席...
続きを読む -
抹茶ソフトクリーム/新緑園(新富町)
2025/04/26スイーツスポット日本茶専門店が手掛ける一品 新茶がおいしい季節を迎える。足を運んだのは1964(昭和39)年に創業した日本茶専門店「新緑園」(新富町)。同店の看板商品になっている「抹茶ソフトクリーム」(コーン、カップいずれも500円、例年4月上旬か...
続きを読む -
あんかけ焼きそば/あかのや(西都市)
2025/04/26麺客万来変わらぬ味わい 1959(昭和34)年創業の「あかのや」(西都市)。開業とほぼ同時にメニューに並ぶ「あんかけ焼きそば」(800円)がお薦め。ランチタイムになるとこの焼きそばを目当てに訪れる常連客も多く、幅広い世代に支持されている。 ...
続きを読む -
弁当各種/LiB(リブ).
2025/04/25きょう何食べる?弁当各種(500円~) 県外から家族でUターンし、地元の西都市で2023年に開業した弁当店「LiB.」。親子二代で、体に心に優しい料理を提供している。地域の野菜と国産の食材を使用した、子どもも安心して食べられる手作りの弁当=写真=や、平...
続きを読む -
ロールケーキ/三八堂(小林市)
2025/04/19スイーツスポットふんわり、しっとり 1963(昭和38)年に創業した和洋菓子店「三八(みはち)堂」(小林市)。地域に根付いた店として、地元客らが足を運ぶ。内之倉哲夫さん(故人)が開業し、現在は2代目として長男の豊さん(60)が営む。「ロールケーキ」...
続きを読む -
豚バラ丼/元祖豚丼屋TONTON・日ノ出町店
2025/04/18きょう何食べる?豚バラ丼(913円~) 北海道のソウルフードとして知られる「豚丼」を、いろんなバリエーションで味わえる「元祖豚丼屋TONTON・日ノ出町店」。魚介エキスをブレンドした特製しょうゆダレに漬け込んだ豚バラや豚ロースを、さらに一枚一枚、タレを...
続きを読む -
エビと生ハムのペペロンチーノ/PHASE☆ONE(宮崎市)
2025/04/12麺客万来ニンニクの風味が広がる 2024年12月にオープンしたダイニングレストラン「PHASE☆ONE」(宮崎市)。イタリアンシェフとして24年のキャリアがあるオーナーシェフの東哲寛さん(44)は「パスタが自分の強み」で、いずれのメニューも...
続きを読む