グルメ
-
あんぱん/クロノスタシスオリオン(宮崎市)
2025/06/14スイーツスポットこんがり、ふっくら 2024年10月にリニューアルオープンしたパン店「クロノスタシスオリオン」(宮崎市)。30種類のスイーツ系をはじめ、食事系など70種類程度のパンを提供する。パン職人として30年以上のキャリアがある大田道康代表(5...
続きを読む -
渡りガニのトマトクリーム/タヴェルナ アルポルト(串間市)
2025/06/14麺客万来カニのうま味が凝縮 2002年10月のオープン以来、気軽にイタリアンを楽しめると評判の「タヴェルナ アルポルト」(串間市)。地産地消をモットーに串間産の肉や魚、野菜を使った一品はいずれも定評がある。中でもアサヒガニや渡りガニを使った...
続きを読む -
日替わり定食/定食やかた
2025/06/13きょう何食べる?日替わり定食(650~750円) 宮崎ブーゲンビリア空港のそばにある創業27年の食事処「定食やかた」。店主の川崎あや子さんと娘の2人で切り盛りし、連日ランチ時は多くの客でにぎわう。家庭料理を中心としたメニューは27種類ほどで、中華麺のあ...
続きを読む -
アサイーボウル/MELLOW cafe(宮崎市)
2025/06/07スイーツスポットフルーツたっぷりでヘルシー 2024年12月にオープンしたカフェ「MELLOW cafe」(宮崎市)。サーファーの久保翔代表(38)が、健康や美容を意識したフードメニューを提供する。今回、紹介するのは「アサイーボウル」(1320円)...
続きを読む -
極上西都牛めし重/そば処 心和開道(しんわかいどう)
2025/06/06きょう何食べる?極上西都牛めし重(1950円) 今年3月にリニューアルオープンした西都市「このはな館」。館内には地元の特産品コーナーや交流スペースなどがあり、憩いの場となっている。 西都原古墳群ならではのメニューも楽しめるレストランやカフェも登場。...
続きを読む -
シナモンロール/cafe integral(宮崎市)
2025/05/31スイーツスポット弾力ありつつもふわふわ 今年2月に移転オープンした「cafe integral(インテグラル)」(宮崎市)。ナチュラルモダンな落ち着いた空間で、スイーツやキッシュなどが味わえる。店主の田爪裕美さん(42)のイチオシが、手ごねで作る「...
続きを読む -
豚骨醤油ラーメン/最高家(宮崎市)
2025/05/31麺客万来濃厚なうま味 2023年10月にオープンしたラーメン店「最高家」(宮崎市)。看板商品の一杯が「豚骨醤油(しょうゆ)ラーメン」(790円)だ。週末など多い時には1日120杯の注文が入るという人気ぶりで、学生から年配者まで、幅広い世代に...
続きを読む -
デニッシュ/デニッシュ専門店9603番通り
2025/05/30きょう何食べる?デニッシュ(260円~) 日向市財光寺にある「デニッシュ専門店9603番通り」。「おいしいデニッシュを提供したい」というオーナーの思いから昨年オープンした。国産小麦や高千穂牧場の発酵バター、豆乳クリームバターなど厳選した素材を使った、専...
続きを読む -
旬の食材を使った選べるパスタメニュー/津屋野フレスカ(日南市南郷町)
2025/05/24麺客万来季節感を味わう 2024年1月にオープンしたイタリアンレストラン「津屋野フレスカ」(日南市南郷町)。鈴衛将人さん(49)、朋未さん(38)夫婦が手がける、地元産をメインに厳選した食材を使ったコースが評判を呼んでいる。ランチに味わえる...
続きを読む -
クロッフルプレート/囲炉裏Cafe灯(西都市)
2025/05/24スイーツスポットサクサク、ふんわり 小鳥のさえずり、チリンチリンと涼しげな風鈴の音色―。自然に囲まれ、童心に帰れる場所がある。築100年以上の古民家で岡田一浩さん、のどかさんが営む完全予約制のカフェ「囲炉裏Cafe灯」(西都市)。2023年5月に「...
続きを読む