グルメ
-
冷やしぶっかけうどん/ひむか橘うどん(宮崎市)
2025/10/11麺客万来だしのうま味たっぷり 2024年7月にオープンしたうどん店「ひむか橘うどん」(宮崎市)。宮崎では珍しい、香川の讃岐うどんの持ち味を取り入れた、こしのある麺が楽しめる。店主の本田和義さん(54)が薦めるのは、1年を通して常連客の7割以...
続きを読む -
おまかせランチ/森カフェむぎや
2025/10/10きょう何食べる?おまかせランチ(1800円) 古民家をリノベーションし、カフェレストランとして今年1月にオープンした「森カフェむぎや」。店内は自宅のペット(小型)と同伴できる広いスペースで、フロア担当の看板犬(チワワ)のムギが接客してくれる。 ラン...
続きを読む -
元祖麻婆カレーうどん/マボカリ 宮崎店(宮崎市)
2025/10/04麺客万来スパイスのうま味たっぷり 今年1月にオープンした麻婆(マーボー)カレー専門店「マボカリ 宮崎店」(宮崎市)。大阪難波に本店があり、九州初出店。麻婆カレーは豆腐やナスをベースに、12種類のトッピングで提供している。「カレーうどん」は7...
続きを読む -
長饅頭/福岡食品(宮崎市高岡町)
2025/10/04スイーツスポット受け継がれる優しい味わい 昼過ぎにはすでに「売り切れ」の看板が掲げられ、「また買えなかった」と何度か肩を落とした経験がある。幅広い世代に愛されているのは、一世紀以上の歴史がある高岡名物「長饅頭」(5本入り650円、10本入り1300...
続きを読む -
ランチ・デザートセット/星草庵・ハニカムハーブ
2025/10/03きょう何食べる?ランチ・デザートセット(2000円)1日1組限定 西都市の山田地区にある「星草庵・ハニカムハーブ」。古民家を改装し、自宅兼カフェ、サロンとして営業している。ランチは1日1組限定で、野草・ハーブ研究家でセラピストの山元佳子さんが、野草やハ...
続きを読む -
天ぷらそば/玄渡(宮崎市)
2025/09/27麺客万来ひきたて、打ち立ての二八そば 今年2月、四季通りにオープンしたそば店「玄渡(すみと)」(宮崎市)。バー「KURA」(宮崎市)のオーナー山口剛士(たけし)さん(48)が手掛ける。そば職人が石臼で自家製粉したそば粉で打ち上げる「二八そば...
続きを読む -
フランスパンサンドイッチ・パスタ風まぜうどん/ガーデンカフェ風の丘
2025/09/26きょう何食べる?フランスパンサンドイッチ(700円)パスタ風まぜうどん(700円) 国富町にあるテイクアウト専門店「ガーデンカフェ風の丘」。サンドイッチやオリジナルのうどんなどを、敷地内にあるかわいい北欧風ガーデンハウスで味わうことができる。 「フ...
続きを読む -
縁結びのしずく/大将(新富町)
2025/09/20スイーツスポット神話の世界観をゼリーに 神話にちなんだゼリーはいかが。山幸彦と豊玉姫が出会ったとされる同神社境内の井戸「玉の井」の神水を使い、「ご利益もありそう」と幅広い世代から注目を集める。飲食店などを手掛ける「大将」(新富町)が、青島神社(宮崎...
続きを読む -
背徳感のPASTA/Kitchen Atelier(宮崎市)
2025/09/20麺客万来牛肉とチーズのうま味たっぷり 2024年2月にオープンした創作イタリアン「Kitchen Atelier(キッチンアトリエ)」(宮崎市)。オーナーシェフの黒木政志さん(45)は肉料理やパスタ、ピザなど幅広い。今回、薦めてくれたのは「...
続きを読む -
わんぱくプレート/ごはんとお酒「polepole(ポレポレ)35」
2025/09/19きょう何食べる?わんぱくプレート(1850円) 宮崎市清水のビルの2階にある、ごはんとお酒「polepole35」。会社員だったオーナーの久富木夫妻の趣味がカフェ巡りで、セカンドキャリアとして自分たちのカフェを開業した。 お薦めは、人気のおかずが5...
続きを読む