紙面から
-
進まない男性参加、教育費… 九州4紙 子育て施策アンケート
2023/03/24県内一般ニュース宮崎日日新聞など九州4紙がSNSを活用し、子育て施策について聞いたアンケートで、本県在住者からは日々の子育てで直面する課題についてさまざまな意見が寄せられた。産後の女性の身体的負担や男性の育児参加が進まない現状を問題視するなど、求められる...
続きを読む -
西都児湯医療センター 外来3科 来月から休診
2023/03/24県内一般ニュース西都市・西都児湯医療センター(濱砂重仁理事長)が外来9診療科のうち、呼吸器内科、膠原(こうげん)病内科、脳神経内科を4月以降、休診することが23日、分かった。宮崎大(宮崎市)医学部からの常勤医を含む医師派遣見送りによるもので、同センターの...
続きを読む -
台風14号被災、諸塚の国道327号が来月28日仮復旧
2023/03/24県内一般ニュース昨年9月の台風14号で崩落し全面通行止めになっている諸塚村七ツ山の国道327号について、国土交通省延岡河川国道事務所は23日、仮橋の設置が完了し、4月28日午後1時に応急復旧道路として片側交互通行で開放すると発表した。これにより、日向市か...
続きを読む -
門川日向拡幅、完了へ 国道10号
2023/03/24県内一般ニュース国土交通省延岡河川国道事務所は23日、4車線化を進めてきた日向市財光寺の長江(ちょうこう)交差点―木原交差点間(1・2キロ)の工事が、7月ごろに完了する見通しになったと発表した。同区間の4車線化で、国が門川町、日向市と進めてきた「国道10...
続きを読む -
清武南-日南北郷25日開通
2023/03/24県内一般ニュース東九州自動車道清武南―日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)は25日、開通する。宮崎、日南両市役所間の所要時間は主に国道220号を使った場合の1時間8分から約44分になる見通し。約17年に及ぶ工事を終え、同市から北九州市までの東九...
続きを読む -
県議選全14選挙区、最多54人出馬へ 告示まで1週間
2023/03/24県内一般ニュース統一地方選前半戦で行われる県議選(31日告示、4月9日投開票)の告示まで24日で1週間となった。定数39に対し立候補を表明しているのは、前回2019年より8人多い54人で、現定数下では11年に並び最多となる。14選挙区のうち10選挙区で選...
続きを読む -
【カウントダウン東九州道 ―つながる日南・宮崎―】㊥ 人口増
2023/03/24県内特集「この契機を生かし、人口減少対策の課題解決へ全力で取り組む」。高橋透市長は2月の日南市議会本会議で発表した2023年度の施政方針で、東九州自動車道清武南―日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)の開通効果を強調。その上で「宮崎市のベ...
続きを読む -
【連載小説】ひまわり(19)
2023/03/24連載小説※クリックするとPDFが開きます 新川帆立(しんかわ・ほたて)1991年、米・ダラス生まれ。宮崎市で育ち大宮小、宮崎大付属中出身。弁護士。現在は英国在住。第19回「このミステリーはすごい!」大賞を受賞し、2021年に「元彼...
続きを読む -
俺が俺の邪魔をしているのだということがあるかも知れない
2023/03/24ことば巡礼福田恆存 シェークスピアの翻訳でも知られる評論家の福田恆存(1912~94年)は、「物を理解する場合、一番理解しにくいのは自分なのです」と言う。「だから人のせいにするのです。自分の眼で見える外の物ばかりを見回して、どこかに悪いところ...
続きを読む -
一花繚乱(23)医療法人 与州会 柳田病院 理事長 柳田喜美子
2023/03/24シリーズ自分史海外の学会へ(4) 治療から予防に重点 もう少し米国・ヒューストンでの「世界健康教育会議」のことを記したい。 メキシコ湾に近いこの地域は南九州を思わせる蒸し暑さで、ホテルのそばにはハイビスカスが咲いていた。ヒューストンは石油...
続きを読む