紙面から
-

県立宮崎病院で再整備完了式典 医療提供体制充実誓う
2025/11/06県内一般ニュース宮崎市・県立宮崎病院の駐車場整備や旧病院解体工事など一連の再整備事業が完了し、5日、現地でグランドオープン記念式典があった。病院や県、医療関係者ら約60人が出席し、着工から約7年にわたる一大事業の完成を祝い、さらなる医療提供体制の充実を誓...
続きを読む -
侍ジャパン「2月も宮崎キャンプ」 WBC直前、井端監督明言
2025/11/06県内一般ニュース来年3月に開催予定の野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について、日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督は5日、「2月に宮崎の地で本番のキャンプを張らせていただく」と述べ、本県で直前合宿を行う考えを示した。実現すれば2009年...
続きを読む -

「津波防災の日」意識新た 宮崎県民一斉 防災訓練 身守る基本行動確認
2025/11/06県内一般ニュース「津波防災の日」と「世界津波の日」の5日、県民一斉の防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」(県主催)が県内各地の学校や企業で行われた。大規模地震の発生を想定し、「まず低く、頭を守り、動かない」という身を守る基本行動を確認し、防災意識を高め...
続きを読む -

野球日本代表「侍ジャパン」強化合宿のため本県入り
2025/11/06県内一般ニュース来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けた韓国代表との強化試合を前に、野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督らが5日、強化合宿のため本県入りした。 宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港であった歓迎セレモニーで、井端...
続きを読む -

磨いた溶接技術競う 宮崎県の競技会に42人参加
2025/11/06県内一般ニュース第69回県溶接技術競技会(県、県溶接協会主催)は5日、宮崎市佐土原町の県工業技術センターであった。県内7地区の予選を通過した女性3人、初出場12人を含む計42人が集まり、日頃磨いてきた溶接の技術を競い合った。 アーク溶接の部に18...
続きを読む -
地方交付金大幅拡充を 全国知事会・河野知事が官邸で要請
2025/11/06県内一般ニュース全国知事会で地方税財政常任委員長を務める河野知事は5日、東京都千代田区の首相官邸などを訪れ、総合経済対策や来年度税財政に関する要請活動を行った。与野党6党で合意されたガソリンの暫定税率廃止についても、地方の減収に対する代替財源の確保に向け...
続きを読む -

中心市街地、華やかに 宮崎山形屋でクリスマスオブジェ点灯式
2025/11/06県内一般ニュース一足早くクリスマス気分―。宮崎市の宮崎山形屋は5日、四季ふれあいモールに設置したクリスマスオブジェの点灯式を開いた。サンタクロースも登場して子どもらと明かりをともし、中心市街地に華やかなムードが広がった。 高さ3・6メートルのオブ...
続きを読む -

【記者が探る】宮崎県内、なくならない盗伐被害 低額示談で表面化せず
2025/11/06県内一般ニュース県内の盗伐被害がなくならない。県が把握する相談件数は減少しているが、業者が示談金を払って事件化を逃れているケースも多いとみられる。被害者からは「誤伐を主張して、示談で済ませればいいという考えなのではないか」「違法伐採された木材が当然のよう...
続きを読む -

俳句好日(36)「椎の実」代表 布施伊夜子
2025/11/06シリーズ自分史季羊先生ご逝去 葬儀で弔辞の大役に 師恩(しおん)とは 木箱のころの冬林檎(りんご) 1997年6月16日、神尾季羊先生がご逝去された。 午後3時ごろ和田智子さんから季羊先生が亡くなられたと電話が入った。...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(178)
2025/11/06連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む