国内外ニュース
-
全国電話世論調査結果
2023/06/18国内外ニュース 詳報▽調査結果(数字は%、かっこ内は前回5月27~28日調査) 問1 あなたは、岸田内閣を支持しますか、支持しませんか。 支持する 40・8(47・0) 支持しない 41・6(35・9) ...
続きを読む -
バス側面が大破、亀裂 衝撃まざまざ、救助支障も
2023/06/18国内外ニュース 主要バスは側面が大破して亀裂が入り、車体の部品が四方に散乱していた。北海道八雲町の国道で18日、高速バスとトラックが衝突し、乗客3人を含む5人が死亡した事故。トラック前面も原形をとどめず、ぶつかった衝撃の強さがまざまざとうかがえた。事故後に駆...
続きを読む -
北海道で高速バス事故5人死亡 トラックが衝突、はみ出しか
2023/06/18国内外ニュース 主要18日午前11時55分ごろ、北海道八雲町野田生の国道5号で、トラックが、札幌市から函館市に向かっていた都市間高速バス「高速はこだて号」と正面衝突した。道警によると、乗客の男性1人と女性2人、バスとトラックの男性運転手の計5人が死亡。ほかに...
続きを読む -
来年秋の保険証廃止に反対72% 内閣支持率は40%に下落
2023/06/18国内外ニュース 主要共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査によると、現在の健康保険証を来年秋に廃止してマイナンバーカードに一本化する政府方針に関し、延期や撤回を求める声が計72・1%に上った。岸田内閣の支持率は40・8%で5月27、28両日の前...
続きを読む -
戦闘機部品の輸出解禁案が浮上 政府、移転ルール緩和巡り
2023/06/18国内外ニュース 主要防衛装備品の輸出ルール見直しを巡り、政府内で戦闘機のエンジンなど自衛隊で不用になった部品の輸出を解禁する案が浮上した。緩和策を議論している自民、公明両党の実務者協議でも論点の一つとなっている。関係者が18日、明らかにした。両党は21日から...
続きを読む -
米中外相、衝突回避へ会談 5時間半、対話を確保
2023/06/18国内外ニュース 主要【北京共同=新冨哲男】ブリンケン米国務長官は18日、北京を訪問し、中国の秦剛国務委員兼外相と5時間半にわたり会談した。米中関係の悪化に歯止めをかけ、偶発的衝突の回避に向けた対話を確保する狙い。焦点の台湾情勢など両国の利害が対立する安全保障...
続きを読む -
最高齢53歳のカバ安楽死 札幌・円山動物園
2023/06/18国内外ニュース 主要札幌市の円山動物園は18日、飼育していた雄のカバ「ドン」が弱って回復が見込めないため、17日に安楽死させたと発表した。園によると、国内で現在飼育されているカバとしては最高齢の53歳だった。解剖の結果、重度の貧血や肝機能不全などが確認された...
続きを読む -
作家の平岩弓枝さん死去 小説、脚本で文化勲章受章
2023/06/18国内外ニュース 主要小説「御宿かわせみ」シリーズやテレビドラマ「肝っ玉かあさん」の脚本などで知られ、文化勲章を受章した作家で脚本家の平岩弓枝(ひらいわ・ゆみえ)さんが9日午前4時ごろ、間質性肺炎のため東京都内の病院で死去した。91歳。東京都出身。葬儀は近親者...
続きを読む -
陸自ヘリ事故、10人の葬送式 熊本で、岸田首相ら参列
2023/06/18国内外ニュース 主要沖縄県宮古島付近で4月に発生した陸上自衛隊ヘリコプター事故で、陸自は18日、熊本市の健軍駐屯地で、死亡した第8師団の坂本雄一・前師団長(55)ら10人の葬送式を営んだ。岸田文雄首相も参列した。 岸田首相は弔辞で「南西防衛の要衝で、強い...
続きを読む -
ロシア、米と「緊急の協議」必要 大統領報道官、核軍縮巡り危機感
2023/06/18国内外ニュース 主要ロシアのペスコフ大統領報道官は17日、核兵器の管理など米国とロシアの安全保障を巡る戦略的安定性は「緊急の協議が必要なほど険悪な状態にある」と述べ、強い危機感を表した。ロシアは対話の用意があるとする一方、米ロ関係が悪化した現状では交渉は困難...
続きを読む