国内外ニュース
-

パトカーで時速141キロ、減給 警部補を書類送検、長崎県警
2023/10/06国内外ニュース 主要パトカーを時速141キロで走行させたとして、長崎県警は6日、40代の男性警部補を減給100分の10(6カ月)の懲戒処分とし、道交法違反(速度超過)の疑いで書類送検した。「性能を試してみたかった」と説明している。 県警監察課によると、警...
続きを読む -

トランプ氏、暫定下院議長に意欲 「必要なら私が」共和党結束狙い
2023/10/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米共和党のトランプ前大統領は5日、下院議長を解任された同党のマッカーシー氏の後任が選出されるまで、自身が暫定的に議長を務めることに意欲を示した。多数派と一部の強硬派との対立が続く下院共和党を結束させる役割として「必要なら...
続きを読む -

王将、ギョーザなど7品目値上げ 17日から、22〜55円
2023/10/06国内外ニュース 主要「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは6日、ギョーザやチャーハンなど7品目を、17日から22〜55円値上げすると発表した。原材料価格や人件費の高騰が原因という。値上げは昨年11月以来約11カ月ぶり。 主力商品のギョーザは東日本で...
続きを読む -

マイナ点検、12月取りまとめ 首相、自治体財政も支援
2023/10/06国内外ニュース 主要政府は6日、マイナンバー情報総点検本部を開き、原則として11月末までに終えるとしている点検作業の結果を12月上旬に取りまとめるよう岸田文雄首相が関係閣僚に指示した。作業に伴いシステム改修の費用が必要となる自治体への財政支援も表明した。 ...
続きを読む -

日本の技術革新は世界13位 東京—横浜が最大集積地
2023/10/06国内外ニュース 主要国連の世界知的所有権機関(WIPO)がこのほど発表した2023年版「世界イノベーション(技術革新)指数」で、日本は世界13位となり、前年と順位は変わらなかった。世界首位は前年に続いてスイスだった。科学技術クラスター(集積)の規模では、東京...
続きを読む -

ベビーシッター割引券配布再開へ こども相、終了から一転
2023/10/06国内外ニュース 主要加藤鮎子こども政策担当相は6日の記者会見で、仕事のためベビーシッターを利用した際の費用を一部補助する割引券について、配布を再開する方針を表明した。時期は明確にしなかった。2023年度分の上限39万枚に達したとして2日に配布を終了しており、...
続きを読む -

再配達半減へポイント付与 物流24年問題、緊急対策
2023/10/06国内外ニュース 主要政府は6日、トラック運転手の残業規制強化に伴う「2024年問題」への対応を議論する関係閣僚会議を開き「物流革新緊急パッケージ」をまとめた。宅配便の再配達を半減させるため、玄関前に荷物を置く「置き配」や、ゆとりある配送日を選んだ人にポイント...
続きを読む -

米中首脳会談、11月に米で調整 1年ぶり、台湾情勢など協議
2023/10/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は5日、米政府がバイデン大統領と中国の習近平国家主席の首脳会談を11月に西部サンフランシスコで実施する方向で本格調整を始めたと報じた。米中首脳の直接会談は昨年11月にインドネシア・バリ島で開い...
続きを読む -

札幌五輪断念、市民ら「残念」 「分かっていた話」との見方も
2023/10/06国内外ニュース 主要札幌市が2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を断念する方針を固めたことを受け、6日、招致に取り組んできた市幹部や経済界、市民の間に波紋が広がった。観光や地元経済への波及効果が期待されていただけに市民からは落胆の声が。東京大会を巡る汚職...
続きを読む -

8月実質賃金2・5%減 17カ月連続マイナス
2023/10/06国内外ニュース 主要厚生労働省が6日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を加味した実質賃金は、前年同月比2・5%減で17カ月連続のマイナスとなった。名目賃金に当たる現金給与総額は、20カ月連続でプラスだったものの、物価の上...
続きを読む