国内外ニュース
-

三重県議の質問動画を削除 新型コロナ関連発言
2023/10/04国内外ニュース 主要三重県議会が動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信している一般質問の動画のうち、特定の議員の質問がユーチューブ側から削除されたことが4日、議会事務局への取材で分かった。広耕太郎県議(新政みえ)が2日、一般質問で新型コロナウイルスの感染状況や...
続きを読む -

孫氏が講演「AIで決定的な差」 自社イベントで積極活用訴え
2023/10/04国内外ニュース 主要ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は4日、東京都内で開いた取引先など法人向けの自社イベントで講演し「人工知能(AI)を拒否するか受け入れるかで今後決定的な差が生まれる」と述べ、日本企業がより積極的にAIを活用し成長していく必...
続きを読む -

巨人・原監督、今季限りで辞任 後任は阿部コーチ昇格
2023/10/04国内外ニュース 主要プロ野球巨人の原辰徳監督(65)が4日、今季最終戦となった東京ドームでのDeNA戦後のセレモニーでファンにあいさつし、今季限りで辞任することを表明した。後任が阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(44)であることも明言した。 原監督は監...
続きを読む -

「ペイで返金」詐欺を疑って 国民生活センターが注意喚起
2023/10/04国内外ニュース 主要インターネット通販で商品を購入した後、「欠品となったので電子決済アプリを通じて返金する」と称する連絡を受け、逆にさらに送金させられてしまう、新しい詐欺の相談が全国の消費生活センターなどに相次いでいる。詐欺に利用されているPayPay(ペイ...
続きを読む -

学校トイレ、洋式68%に 交換進む、文科省調査
2023/10/04国内外ニュース 主要全国の公立小中学校のトイレにある洋式便器の割合は、9月1日時点で68・3%(約91万個)だったことが文部科学省の調査で分かった。前回2020年度調査から11・3ポイント増えた。和式からの交換が進んでおり、文科省担当者は「避難所にもなる学校...
続きを読む -

日本男子が8年ぶり世界一 世界体操、パリ五輪に弾み
2023/10/04国内外ニュース 主要【アントワープ(ベルギー)共同】体操の世界選手権第4日は3日、ベルギーのアントワープで男子団体総合決勝が行われ、橋本大輝(順大)萱和磨、千葉健太(ともにセントラルスポーツ)南一輝(エムズスポーツク)杉本海誉斗(相好ク)の日本は6種目合計2...
続きを読む -

米下院議長の解任動議可決 史上初、共和党強硬派議員が提出
2023/10/04国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米下院本会議は3日、共和党の保守強硬派議員が提出した同党のマッカーシー議長に対する解任動議を賛成多数で可決した。下院議長の解任は史上初めて。下院多数派の共和党は次期議長候補の検討に入った。下院共和党の内部対立が深刻化し、...
続きを読む -

陸上400メートルリレー2位 ボクシング岡沢が五輪切符
2023/10/03国内外ニュース 主要【杭州共同】杭州アジア大会第11日の3日、陸上男子400メートルリレーの日本(桐生、小池、上山、宇野)は中国に競り負け、38秒44で2位だった。女子5000メートルの広中璃梨佳(日本郵政グループ)は15分15秒34の2位で、1万メートルに...
続きを読む -

海の状況「可視化」へ官民連携 中国念頭、監視網強化の戦略案
2023/10/03国内外ニュース 主要政府が海洋の安全保障強化に向けて取りまとめる「海洋開発重点戦略」案の概要が判明した。防衛省や海上保安庁といった政府機関に加え、民間が持つ各種データを共有。海の状況を一元的に「可視化」して「海洋状況把握(MDA)」能力を向上させる。沖縄県・...
続きを読む -

小中の不登校、最多29万9千人 22年度、いじめ認知件数も
2023/10/03国内外ニュース 主要全国の国公私立学校のいじめ認知件数や不登校の人数を調べる2022年度の文部科学省の問題行動・不登校調査の概要が3日、関係者への取材で分かった。小中学校で30日以上欠席した不登校の児童生徒は29万9048人で、21年度から22・1%(5万4...
続きを読む