国内外ニュース
-

観光船運航会社、安全管理が欠如 国の監査も実効性問題、知床事故
2023/09/07国内外ニュース 主要北海道・知床半島沖の観光船「KAZU 1(カズワン)」沈没事故で、運輸安全委員会は7日、最終的な調査報告書を公表した。船首付近のハッチが確実に閉鎖されないまま出航し、悪天候でふたが開いて浸水したことが原因で、運航会社「知床遊覧船」の安全管...
続きを読む -

児童虐待、最多21万9千件 22年度、「心理的」が6割
2023/09/07国内外ニュース 主要全国の児童相談所が2022年度に児童虐待の相談を受けて対応した件数が最多の21万9170件(速報値)に上ったことが7日、こども家庭庁のまとめで分かった。前年度比で1万1510件(5・5%)増え、1990年度の統計開始から32年連続で増加。...
続きを読む -

月面探査機の打ち上げ成功 国産H2Aロケット47号機
2023/09/07国内外ニュース 主要三菱重工業は7日午前8時42分、日本初の月面着陸を目指す探査機「SLIM(スリム)」とエックス線観測衛星「XRISM(クリズム)」を載せたH2Aロケット47号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げた。2機は午前9時半ごろまでに投入...
続きを読む -

台風13号、東日本接近へ 伊豆諸島で線状降水帯恐れ
2023/09/07国内外ニュース 主要台風13号は7日、日本の南の海上を北寄りに進んだ。9日にかけ東日本や北日本に接近し、進路によっては上陸する恐れがある。伊豆諸島では8日午前にかけ、局地的豪雨をもたらす線状降水帯が発生する可能性がある。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川...
続きを読む -

中国副首相が訪朝へ 建国75年行事に参加
2023/09/07国内外ニュース 主要【北京共同】北朝鮮メディアは7日、中国の劉国中副首相をトップとする代表団が、北朝鮮建国75年記念日の9日に行われる祝賀行事に参加するため訪朝すると報じた。具体的な訪朝日時は伝えていない。 関係者によると、ロシアも9日に合わせ代表団を送...
続きを読む -
日中首相発言要旨
2023/09/06国内外ニュース 詳報東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡る日中首相の発言要旨は次の通り。 ▽東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)首脳会議 岸田文雄首相 処理水の海洋放出は国際基準にのっとり安全性に万全を期した上で実施している。国際原...
続きを読む -

コロナ薬、患者負担9000円 10月以降、低所得者は軽減
2023/09/06国内外ニュース 主要政府が検討する新型コロナウイルス感染症の医療支援見直し案が分かった。現在は全額公費で賄っている高額治療薬は10月以降、9千円を基本として患者に自己負担を求める。所得に応じて6千円や3千円に軽減する。最大2万円の入院費補助は10月以降、1万...
続きを読む -

ドイツ4強入り、バスケ男子W杯 カナダも
2023/09/06国内外ニュース 主要バスケットボール男子のワールドカップ(W杯)第12日は6日、マニラで準々決勝が行われ、ドイツがラトビアに81—79で競り勝ち、カナダはスロベニアを100—89で下して、ともに4強入りした。 8日の準決勝は米国—ドイツ、セルビア—カナダ...
続きを読む -

回答拒否、過料請求を決定 質問権行使の適法性争点に
2023/09/06国内外ニュース 主要宗教法人法に基づく世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への質問権行使を巡り、文化庁は6日、教団側が100項目以上に回答していないとして過料を科すよう東京地裁に求めることを決定した。宗教法人審議会が「相当」と判断した。7日に地裁に申し立てる。...
続きを読む -

中国政府がiPhone禁止令 米紙報道、機密流出を懸念か
2023/09/06国内外ニュース 主要【北京共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は6日、中国政府が中央政府機関の職員に対し、米アップルのiPhone(アイフォーン)など海外メーカーの携帯機器を職場に持ち込まないよう命じ、業務使用を禁止したと報じた。複数の関係者の話と...
続きを読む