国内外ニュース
-
習主席がロシア訪問、侵攻後初 ウクライナ「建設的役割果たす」
2023/03/20国内外ニュース 主要【北京、モスクワ共同】中国の習近平国家主席は20日、ロシアの首都モスクワを公式訪問した。22日まで3日間の日程で、習氏のロシア訪問は昨年2月のロシアによるウクライナ侵攻後初めて。プーチン大統領と首脳会談を行い、ウクライナ情勢などを協議した...
続きを読む -
高速光回線でお笑いライブ NTT西日本、間延びなく伝送
2023/03/20国内外ニュース 主要NTT西日本は20日、最先端の光通信技術を用いたお笑いライブを大阪市で開催した。互いに離れた会場にいるお笑いコンビの声や映像を、遅延をほとんど感じさせない速さで伝送。同じステージ上にいるかのような絶妙な間合いで持ちネタを披露した。 大...
続きを読む -
袴田巌さん、再審開始へ 検察が特別抗告断念、無罪の公算
2023/03/20国内外ニュース 主要1966年に静岡県の一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(87)の再審開始を認めた東京高裁決定に関し、東京高検は20日午後、最高裁への特別抗告を断念したと発表した。袴田さんは事件から半世紀以上を経て、静岡地裁での再審公判で無...
続きを読む -
「勝たないと、明日がない」 WBC佐々木朗メジャー勢に挑む
2023/03/20国内外ニュース 主要「令和の怪物」が、いよいよメジャー勢に挑む。WBC準決勝のメキシコ戦で先発登板する21歳の佐々木朗は19日、負ければ終わりの一戦を前にしても、表情や口ぶりは落ち着いていた。「身が引き締まる思い。勝たないと、明日がない。勝つために、自分が最...
続きを読む -
日本、21日朝にWBC準決勝 先発の佐々木朗希らが練習
2023/03/20国内外ニュース 主要【マイアミ共同】ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり3度目の優勝を目指す日本は、20日午後7時(日本時間21日午前8時)開始の準決勝でメキシコと対戦し、佐々木朗(ロッテ)が先発する。19日は米マイアミの試合会場、ローン...
続きを読む -
東証が大幅反落、388円安 欧米の金融システムに不安
2023/03/20国内外ニュース 主要週明け20日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落した。欧米の金融システムに対する不安が根強く、幅広い銘柄に売り注文が出た。外国為替市場で円高ドル安が進行したため、輸出関連銘柄の下落が目立った。 終値は前週末比388円12...
続きを読む -
メキシコ戦中村が先発マスク有力 WBC準決勝へ意欲
2023/03/20国内外ニュース 主要捕手は中村(ヤクルト)の先発が有力。オーストラリア戦で3安打を放ち、打撃でも存在感を示している。これまで佐々木朗は甲斐(ソフトバンク)と組んできたが、18日にブルペン投球を受けて意思疎通を図っており「彼のストロングポイントをしっかり出せれ...
続きを読む -
岸田首相、インドに到着 日本時間午後に首脳会談
2023/03/20国内外ニュース 主要【ニューデリー共同】岸田文雄首相は20日(日本時間同)、インド・ニューデリーのパラム空軍基地に政府専用機で到着した。日本時間午後にモディ首相と会談し、インドを含む「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国との連携強化を図る方針を伝達。5月...
続きを読む -
大阪桐蔭と広陵、海星が3回戦へ 選抜高校野球第3日
2023/03/20国内外ニュース 主要選抜高校野球大会第3日は20日、甲子園球場で2回戦が行われ、前回優勝の大阪桐蔭、広陵(広島)、海星(長崎)が勝って3回戦へ進んだ。 大阪桐蔭はエースの前田が毎回の14三振を奪って完投し、敦賀気比(福井)に3—1で競り勝った。広陵は1—...
続きを読む -
政府、追加物価対策に2兆円超 LPガス低減、低所得世帯に現金
2023/03/20国内外ニュース 主要政府は20日、月内にまとめる追加の物価高対策に、2022年度予算の予備費から2兆円超を支出する方針を固めた。地方で利用世帯が多いLPガスの料金低減や低所得世帯に一律3万円を配る事業に充てるほか、低所得世帯に子ども1人当たり5万円を給付する...
続きを読む