国内外ニュース
-

タクシー乗務員が2割減 コロナ禍で離職、人手不足が課題
2023/08/09国内外ニュース 主要今年6月末時点の個人営業を除くタクシー乗務員の総数が、新型コロナウイルス感染拡大前から約2割減少したことが9日、分かった。コロナ禍で利用客が減少し離職者が増えたためだが、最近では人の往来増でタクシー需要が急速に回復しており、乗務員の不足が...
続きを読む -

ガソリン、180円台に上昇 補助縮小で15年ぶり高値
2023/08/09国内外ニュース 主要経済産業省が9日発表した7日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査から3円60銭高い180円30銭だった。値上がりは12週連続で、2008年8月以来約15年ぶりの高値。原油相場上昇や政府が価格抑制のための補...
続きを読む -
長崎平和宣言要旨
2023/08/09国内外ニュース 詳報鈴木史朗市長の長崎平和宣言の要旨は次の通り。 16歳で被爆し、背中に大やけどを負った故谷口稜曄さんは「過去の苦しみが忘れ去られつつあるようにみえる。忘却が新しい原爆肯定へと流れていくことを恐れる」との言葉をのこしました。 ウクライ...
続きを読む -
「平和への誓い」要旨
2023/08/09国内外ニュース 詳報78年前の8月9日、爆心地から約3キロの自宅で家族と食卓を囲んでいると、突然、強烈な閃光が走り、庭先の防空壕に駆け込みました。 家族は無事でしたが、10年余りたち、父は肝臓がんと診断され、闘病の末に死亡。母と姉、弟、被爆時に母の胎内に...
続きを読む -

中国7月の物価、0・3%下落 2年5カ月ぶりマイナス
2023/08/09国内外ニュース 主要【北京共同】中国国家統計局が9日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月と比べて0・3%下落した。マイナスは2021年2月以来、2年5カ月ぶり。デフレ懸念がさらに強まった。 中国では新型コロナウイルス禍後の経済回復の遅れが顕...
続きを読む -

日大三、鳥栖工など2回戦へ 夏の甲子園第4日
2023/08/09国内外ニュース 主要全国高校野球選手権大会第4日は9日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、日大三(西東京)、市和歌山、神村学園(鹿児島)、初出場の鳥栖工(佐賀)が2回戦へ勝ち進んだ。 日大三は安田が2安打完封し、社(兵庫)に3—0で勝った。鳥栖工は延長十...
続きを読む -

台風6号、鹿児島で線状降水帯 九州付近北上、影響長期化
2023/08/09国内外ニュース 主要台風6号は9日、鹿児島県を暴風域に巻き込みながら北寄りに進んだ。10日にかけて九州の西の海上を北上する見通し。鹿児島県では局地的豪雨をもたらす線状降水帯が発生した。奄美では9日日中にかけ、九州南部・北部では10日午前中にかけ線状降水帯が発...
続きを読む -

核抑止依存から脱却の勇気を 投下78年、長崎原爆の日
2023/08/09国内外ニュース 主要長崎は9日、米軍の原爆投下から78年の「原爆の日」となった。台風6号の九州接近に伴い、長崎市主催の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」は、例年の平和公園から、60年ぶりに屋内に変更された。鈴木史朗市長は就任後初の平和宣言で、5月に開かれた先...
続きを読む -

中国、日本産輸入停止食品を没収 処理水放出前に規制強化
2023/08/09国内外ニュース 主要【上海共同】中国メディアは8日、東京電力福島第1原発事故を受けて2011年から輸入停止となっている福島県産などの食品を販売したとして、浙江省嘉善県の当局が地元企業に改善を命じ、食品を没収したと報じた。処罰は7月7日付。 岸田文雄首相が...
続きを読む -

高校総体、盗撮対策を徹底 見回り、通報システムも導入
2023/08/09国内外ニュース 主要アスリートの盗撮被害が社会問題化する中、北海道を中心に開催中の全国高校総合体育大会(インターハイ)では、運営側が見回りの実施や通報システムの導入など徹底的な対策に乗り出している。性的な部位に限らず、無断で容姿を撮影されること自体に不安を覚...
続きを読む