国内外ニュース
-

J1神戸、大迫ゴールで勝利 新潟に1—0、暫定2位に
2023/07/07国内外ニュース 主要明治安田J1第20節第1日(7日・デンカビッグスワンスタジアム=1試合)神戸が大迫のゴールで新潟に1—0で競り勝ち、勝ち点40として暫定2位につけた。新潟は今季初の2連勝を逃し、勝ち点21のまま。 8日は名古屋—横浜Mなど8試合が行わ...
続きを読む -

米財務長官「米中は健全競争を」 中国首相と会談、摩擦の火種
2023/07/07国内外ニュース 主要【北京、ワシントン共同】中国・北京を訪問中のイエレン米財務長官は7日、中国の李強首相と会談した。バイデン政権発足後、財務長官の訪中は初めて。経済対話を通じて悪化した米中関係の改善を探る。だが中国は情報機器の国産化を進め、外資排除の姿勢を鮮...
続きを読む -
銃撃忘れず、活動の糧に 岸田氏襲撃に怒り「なぜ」
2023/07/07国内外ニュース 詳報昨年7月8日の安倍晋三元首相銃撃事件の際、選挙応援を受けていた自民党の佐藤啓参院議員に当時の様子や心境を聞いた。 —事件で覚えていることは。 「1発目の大きな音が鳴ってからは、現場がどうなっていたのかほぼ分からない。最初の音が何の...
続きを読む -

処理水放出、8月中の開始有力 前提条件整い政府判断へ
2023/07/07国内外ニュース 主要東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を始める設備面での前提条件が7日、全てそろった。政府は岸田文雄首相が関係閣僚会議を開催した上で、周知期間を設けて放出を始める段取りを想定。目標を「夏ごろ」としてきた開始時期は、政治日程などから8月中が...
続きを読む -

河川堤防門の4割に安全規定なし 消防団、豪雨で被災恐れ
2023/07/07国内外ニュース 主要河川堤防に設けられた開閉式ゲートの4割は、豪雨時に門扉の閉鎖に当たる消防団員らの安全配慮規定がないことが7日、総務省行政評価局の調査で分かった。東日本大震災では、海岸の水門閉鎖に向かった多数の団員が津波の犠牲になった。現状では同様の事態が...
続きを読む -

デジタル庁に月内にも立ち入りへ マイナ巡り情報保護委が検査方針
2023/07/07国内外ニュース 主要マイナンバーに別人の情報が誤登録されるトラブルが続出した問題で、政府の個人情報保護委員会がデジタル庁に立ち入り検査する方針であることが7日、分かった。月内にも実施する。公金受取口座のひも付けのミスに関するリスク管理と対策に不備があったと重...
続きを読む -

吉田2安打1打点、鈴木は1安打 菊池8勝目ならず、大谷試合なし
2023/07/07国内外ニュース 主要【ボストン共同】米大リーグは6日、各地で行われ、レッドソックスの吉田は本拠地ボストンでのレンジャーズ戦に「3番・左翼」で出場し、5打数2安打1打点だった。チームは10—6で逆転勝ちした。 カブスの鈴木はブルワーズ戦に「4番・右翼」で出...
続きを読む -

米、クラスター弾を供与へ ウクライナの反攻後押し、反対も
2023/07/07国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米政権は、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍の反転攻勢を支援するため、殺傷能力の高いクラスター(集束)弾を供与する方針を固めた。追加軍事支援の一環として、7日に発表する見通し。AP通信が6日、米政府関係者の話として...
続きを読む -

中国、情報機器の国産化指示 27年まで、外資排除に懸念
2023/07/07国内外ニュース 主要【北京共同】中国政府が、政府機関と国有企業で使うオフィス関連や情報機器を2027年までに国内企業の製品とするよう文書で指示したことが7日、外交筋への取材で分かった。政府調達から外資を排除し国産化を進める動きに、日系企業は懸念を強めている。...
続きを読む -

5月の実質賃金、1・2%減 物価高で14カ月連続マイナス
2023/07/07国内外ニュース 主要厚生労働省が7日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を加味した実質賃金は前年同月比1・2%減だった。減少幅は今年1月以降で最小だったものの、14カ月連続のマイナス。現金給与総額(名目賃金)は17カ月連続...
続きを読む