国内外ニュース
-

防衛力強化巡り首相と知事隔たり 沖縄戦78年、戦没者追悼式
2023/06/23国内外ニュース 主要太平洋戦争末期の沖縄戦で組織的戦闘が終結してから78年となった「慰霊の日」の23日、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式が開かれた。台湾有事を念頭に「わが国を取り巻く安全保障環境は、戦後最も厳しい」と述べた岸田文雄首相に対...
続きを読む -

米、対中半導体規制拡大へ 日本の対象品と合致目指す
2023/06/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】バイデン米政権が半導体関連技術に関する中国への輸出規制対象品目を拡大する方針であることが23日分かった。日本政府が7月に施行する先端半導体分野の輸出規制には転写技術など広範な対象が含まれており、これと規制の範囲を合致さ...
続きを読む -
東京円、一時143円44銭 7カ月ぶり安値
2023/06/23国内外ニュース 主要23日の東京外国為替市場の円相場はドルに対して下落し、一時1ドル=143円44銭を付け、昨年11月以来、約7カ月ぶりの円安ドル高水準となった。大規模な金融緩和策を継続している日銀と、積極的な利上げ姿勢を示す米連邦準備制度理事会(FRB)の...
続きを読む -

潜水艇事故、原因究明は長期化 「5人全員死亡」、関係国協議へ
2023/06/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を見るツアー中の潜水艇の破片が海底で見つかった事故で、米沿岸警備隊の幹部は22日、原因究明に向け関係国の協議が必要となり、調査の長期化は必至との見方を示した。ツアー運営...
続きを読む -

SBI、地銀連合へ再加速 傘下の新生銀行は上場廃止
2023/06/23国内外ニュース 主要SBIホールディングス(HD)は23日、傘下のSBI新生銀行に対する株式公開買い付け(TOB)を終了した。TOB成立後、東京証券取引所から上場廃止となる見通しだ。SBIHDは重要戦略に掲げる地方銀行の連合構想を再加速させる。SBI新生銀に...
続きを読む -

世界500社が復興協力 ウクライナ、日立や米グーグルも
2023/06/23国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英政府は22日、ロンドンで同日閉幕したウクライナへの支援を話し合う「ウクライナ復興会議」で、世界42カ国の約500社が復興に協力する意向を示したと発表した。会議では民間企業の関与の重要性が語られ、協力企業には日立製作所のほ...
続きを読む -
千葉、武蔵野銀行に改善命令 仕組み債販売を問題視
2023/06/23国内外ニュース 主要「仕組み債」と呼ばれる高リスク金融商品で損失を被る人が相次いだ問題で、関東財務局は23日、千葉銀行と傘下のちばぎん証券(千葉市)、武蔵野銀行の3社に金融商品取引法に基づく業務改善命令を出した。顧客の投資経験や資産状況を十分に確認せずに販売...
続きを読む -

コロナ感染、前週比1・10倍 沖縄1定点、28・74人で最多
2023/06/23国内外ニュース 主要厚生労働省は23日、全国約5千の定点医療機関から12〜18日に報告された新型コロナウイルスの感染者は計2万7614人で、1定点医療機関当たりの平均は5・60人だったと発表した。前週比は1・10倍。都道府県別では、沖縄が前週比1・56倍とな...
続きを読む -

オズウイルスで女性死亡、世界初 マダニ媒介か、茨城の70代
2023/06/23国内外ニュース 主要厚生労働省と茨城県は23日、マダニが媒介するとみられる「オズウイルス」に感染した茨城県の70代女性が死亡したと明らかにした。このウイルスは2018年に日本で発見され、野生動物や人に感染した可能性は報告されていたが、人での発症や死亡の報告は...
続きを読む -
東証は大幅続落、終値483円安 利益確定の売り膨らむ
2023/06/23国内外ニュース 主要23日の東京株式市場はほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)は大幅続落した。朝方は反発して始まり、前日終値からの上げ幅は一時200円を超えた。その後は高値圏で推移していたため当面の利益を確定するための売り注文が膨らんだ。 終...
続きを読む