国内外ニュース
-
トランプ氏演説要旨
2025/06/22国内外ニュース 詳報トランプ米大統領の演説の要旨は次の通り。 米軍がイラン政権の三つの主要な核施設に大規模で正確な攻撃をした。フォルドゥ、ナタンズ、イスファハンだ。 われわれの目的は、イランの核開発能力の破壊と、世界一のテロ支援国家による核の脅しを阻...
続きを読む -

中東情勢影響「懸念」83% 自民の現金給付、反対54%
2025/06/22国内外ニュース 主要共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83・7%だった。自民党が物価高対策...
続きを読む -

ソフトバンク、交流戦9度目V 12球団最多、6年ぶり
2025/06/22国内外ニュース 主要プロ野球の「日本生命セ・パ交流戦」は22日、ソフトバンクが2019年以来6年ぶりで12球団最多となる9度目の優勝(最高勝率を含む)を決め、賞金3千万円を獲得した。ソフトバンクは3—1で阪神に競り勝ち、12勝5敗1分け。2位だった日本ハムを...
続きを読む -

米のイラン攻撃「歴史変える」 イスラエル首相が称賛
2025/06/22国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は22日、英語の動画声明を公開し、米国によるイラン核施設への攻撃を「素晴らしい」と称賛した。トランプ米大統領について「思い切った決断だ。歴史を変える」と述べ、謝意を示した。 イスラエルメディ...
続きを読む -

尖閣周辺の中国船航行、最長更新 216日連続、国有化後
2025/06/22国内外ニュース 主要沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で22日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは216日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更...
続きを読む -

参院選に直結、首都決戦 自民、第1党維持なるか
2025/06/22国内外ニュース 主要東京都議選(定数127)の投票が22日、都内各地で行われた。参院選を見据えて物価高や少子化対策、「政治とカネ」問題を巡り論戦が繰り広げられ、自民党の第1党維持が焦点。各党は幹部を積極的に投入し、街頭演説に加え交流サイト(SNS)を駆使して...
続きを読む -

大谷無安打、7戦連続不発 鈴木は無安打、カブス勝利
2025/06/22国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは21日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのナショナルズ戦に「1番・指名打者」で出場し、4打数無安打、2三振だった。7試合連続で本塁打は出なかった。チームは3—7で敗れた。 カブスの鈴木はマ...
続きを読む -

米軍、イラン核施設攻撃 トランプ氏「完全破壊」
2025/06/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米軍はイラン時間22日午前2時半(日本時間午前8時)ごろ、イランの核施設を攻撃した。対象は中部フォルドゥを含む三つの核施設。トランプ米大統領は米東部時間21日夜、ホワイトハウスで国民に向けて演説し、主要核施設が「完全に破...
続きを読む -

日本国籍の2人含む14人釈放 ベラルーシ、政治犯ら恩赦
2025/06/22国内外ニュース 主要【モスクワ共同】ロシアの同盟国ベラルーシの大統領報道官は21日、ルカシェンコ大統領がトランプ米大統領の要請に基づき、ベラルーシで服役中の日本人2人を含む計14人への恩赦を決定したと発表した。釈放された14人の中には、2020年の大統領選前...
続きを読む -

首相、日韓関係発展を強調 安保で協力、残る歴史問題
2025/06/22国内外ニュース 主要日本と韓国は22日、国交を正常化する基本条約に調印してから60年を迎えた。軍拡を続ける中国や北朝鮮の脅威が両国の接近を促し、米国を加えた3カ国の安全保障協力の重要性は増す。石破茂首相と李在明大統領は訪問先のカナダで17日、初の対面会談を行...
続きを読む