国内外ニュース
-

首相、相互関税見直し要求 トランプ氏と電話会談
2025/04/07国内外ニュース 主要石破茂首相は7日、米政権の相互関税導入を巡り、トランプ大統領と電話会談し、関税措置の見直しを求めた。日本は5年連続で最大の対米投資国だとし、米国の関税措置により日本企業の投資余力が減退することを強く懸念していると伝達した。双方が担当閣僚を...
続きを読む -

能登の小中学生、地震後に3割減 石川4市町、424人が入学式
2025/04/07国内外ニュース 主要昨年の能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市、珠洲市、能登町、穴水町の小中学校に通う児童・生徒数が、地震前から約3割減ったことが7日、4市町の教育委員会への取材で分かった。広域避難などが原因とみられる。同日に各地で行われた入学式では...
続きを読む -

コメ5キロ、最高4206円 店頭価格、13週連続上昇
2025/04/07国内外ニュース 主要農林水産省は7日、全国のスーパーで3月24〜30日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が前年同期と比べて2倍超の4206円だったと発表した。前週比では約10円高く、13週連続の値上がり。データの集計を始めた2022年3月以降の最高値を更...
続きを読む -

【独自】関税・物価高への対応で補正予算 エコカーや電気代補助検討、政府
2025/04/07国内外ニュース 主要政府、与党がトランプ米政権の高関税政策と長引く物価高への対応として、補正予算案の編成を検討していることが7日、分かった。自動車の対米輸出の減少に備えた国内の需要喚起策として、電気自動車(EV)といったエコカーの購入補助金の拡充案が浮上。物...
続きを読む -

中国、福島原発沖で異常確認せず 海水や生物、2度目の試料分析
2025/04/07国内外ニュース 主要【北京共同】中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発付近で2月に採取した海水や海洋生物の試料を中国国内で分析したところ、トリチウムなどの放射性物質濃度に異常は確認されなかったと発表した。日中両政府が合意した枠組み下での中国による試料...
続きを読む -

東証大幅続落、終値2644円安 関税ショック、下げ幅史上3番目
2025/04/07国内外ニュース 主要週明け7日の東京株式市場はトランプ米政権による「関税ショック」で大揺れとなり、日経平均株価(225種)が急落した。終値は前週末比2644円00銭安の3万1136円58銭。下げ幅は1987年の米株式市場の大暴落「ブラックマンデー」翌日に記録...
続きを読む -

ETC障害、38時間ぶりに復旧 8都県の高速道、100カ所超で
2025/04/07国内外ニュース 主要東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)に障害が発生したトラブルで、管轄する中日本高速道路(名古屋市)は7日、100カ所を超える料金所で応急復旧作業が完了し、同午後2時、発生から約38時間ぶりに運用を再開したと発表し...
続きを読む -

北朝鮮労働者に免許画像提供か 邦人男性2人書類送検へ、警視庁
2025/04/07国内外ニュース 主要自身の運転免許証の画像データや口座情報を提供し、北朝鮮のIT労働者とみられる人物が日本人に成り済まし仕事仲介サイトに登録するのを手助けしたとして、警視庁公安部は私電磁的記録不正作出・同供用のほう助容疑で、日本人の30代男性2人を7日に書類...
続きを読む -

旧統一教会、東京高裁に即時抗告 地裁の解散命令に不服
2025/04/07国内外ニュース 主要世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求で、教団は7日、宗教法人法に基づき解散を命じた東京地裁決定を不服とし、東京高裁に即時抗告した。抗告後に取材に応じた教団幹部は、決定について「憲法に反し、結論ありきだ。断固と...
続きを読む -

【独自】フジ社長の役員報酬50%減額 中居正広氏の性暴力問題で
2025/04/07国内外ニュース 主要元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、フジが役員報酬の一部をカットしていたことが7日、同社関係者への取材で分かった。清水賢治社長は月額報酬50%、他の取締役は同30%を減額した。期間は2月から当面の間で、経営悪化...
続きを読む