国内外ニュース
-

「領土分割」の協定協議へ 米大統領、ウクライナ巡り
2025/03/22国内外ニュース 主要【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は21日、ロシアとウクライナの戦争終結に向けた和平交渉に関して「近く完全に停戦し、領土分割に関する協定も協議される」と述べた。大統領執務室で記者団に語った。詳細は明らかにしなかったが、ロシアが一方...
続きを読む -

テスラ株「手放さないで」 マスク氏、従業員に訴え
2025/03/22国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は20日に開いた従業員向けイベントで、事業の将来性に自信を示した上で、従業員にテスラ株を手放さないよう呼びかけた。米欧で広がる不買運動などを背景に...
続きを読む -
大阪地検横領無罪事件の判決要旨
2025/03/21国内外ニュース 詳報大阪地検特捜部の横領無罪事件で、国への賠償請求を棄却した21日の大阪地裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 請求を棄却する。 【起訴】 事件の担当検事だった田渕大輔氏(52)が、元社長山岸忍氏(62)の部下の取り調べで机をた...
続きを読む -

奈良のシカ、飼育見直しへ 保護施設、一時収容に
2025/03/21国内外ニュース 主要農作物被害を出した天然記念物「奈良のシカ」の不適切な飼育が指摘された奈良市の保護施設「鹿苑」を巡り、奈良県は21日の有識者会合で、鹿苑の在り方などを見直す計画案をまとめた。シカを死ぬまで収容する「終生飼養」から一時収容に変える方針を盛り込...
続きを読む -

通販「夢グループ」に課徴金命令 マスク販売巡り消費者庁
2025/03/21国内外ニュース 主要新型コロナウイルスが流行し始めた2020年3〜4月、期間限定の価格で送料などの追加費用がないかのように宣伝してマスクを販売したのは景品表示法違反(有利誤認表示)に当たるとして、消費者庁は21日、通信販売会社「夢グループ」(東京都文京区音羽...
続きを読む -

両陛下、4月7日に硫黄島へ 戦没者慰霊、戦後80年
2025/03/21国内外ニュース 主要宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下が戦没者を慰霊するため、太平洋戦争の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)を4月7日に日帰りで訪問されると発表した。今年は被爆地の広島と長崎、激しい地上戦で多数の住民が犠牲になった沖縄も訪れる見通しで、戦後80年...
続きを読む -

訪日客「食」消費、30年に3倍 4・5兆円目標、農水省
2025/03/21国内外ニュース 主要農林水産省の審議会は21日、インバウンド(訪日客)の「食」に関連する消費額を2030年に現在の3倍となる4兆5千億円にまで引き上げる目標を決めた。少子高齢化で日本人の消費が縮小する中、コメや牛肉に対する旺盛な海外需要を取り込むことで、生産...
続きを読む -

総務相、2県9市の宿泊税に同意 観光客増加で導入、24自治体に
2025/03/21国内外ニュース 主要村上誠一郎総務相は21日、ホテルや旅館などの利用者に課す宿泊税を、宮城、広島の2県と札幌、仙台、松江など9市が新設することに同意した。東北と中国地方では初めて。各自治体は今秋以降、順次導入する予定。総務相が同意したのは計24自治体となった...
続きを読む -

睡眠時無呼吸の恐れ、自覚し運転 名古屋高速のバス横転炎上
2025/03/21国内外ニュース 主要名古屋高速道路で2022年8月に大型バスが横転・炎上して2人が死亡、7人が負傷した事故で、事業用自動車事故調査委員会は21日、調査報告書を公表した。事故で死亡したバスの男性運転手は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の恐れがあると自覚していたが...
続きを読む -

能登、二重被災から復興誓い 豪雨半年、再建支援が課題
2025/03/21国内外ニュース 主要能登半島地震で大きな被害が出た石川県輪島市や珠洲市を襲った記録的豪雨から半年となった21日、被災者は復興への決意を新たにした。度重なる災害で人口流出に歯止めがかからず、生活やなりわいの再建支援が引き続き課題となる。大規模な浸水から復旧を進...
続きを読む