国内外ニュース
-

楽天グループ、5年ぶり営業黒字 携帯事業の赤字縮小
2025/02/14国内外ニュース 主要楽天グループが14日発表した2024年12月期連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が529億円の黒字に転換した。営業黒字は19年12月期以来5年ぶり。グループ全体の足を引っ張っていた携帯電話事業の赤字縮小が寄与した。純損益は1624億円...
続きを読む -

能登半島にトキ放鳥へ、本州で初 26年度上半期、復興シンボルに
2025/02/14国内外ニュース 主要環境省は14日、国の特別天然記念物トキの放鳥を石川県の能登半島地域で2026年度上半期に実施する方針を決めた。生存率が高いとされる6月上旬を目指す。専門家検討会が妥当と判断した。本州での放鳥は初。 石川県は能登半島地震からの復興プラン...
続きを読む -
備蓄米放出で江藤農相の一問一答
2025/02/14国内外ニュース 詳報江藤拓農相の閣議後記者会見での主なやりとりは次の通り。 —段階的に21万トンの備蓄米を放出する理由と期待は。 「この状況を何としても改善したいという強い決意だ。インパクトがない数字を出しても仕方がない。一方で、急激な価格変動も良く...
続きを読む -

下水道点検、埼玉の3カ所で異常 国交省が早期対策要請
2025/02/14国内外ニュース 主要埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、現場と同様の大型下水道管を管理する7都府県が計約1700カ所のマンホールから内部を緊急点検した結果、埼玉県の3カ所で腐食などの異常を確認した。国土交通省が14日発表した。埼玉県には早期の対策を求めた。 ...
続きを読む -

石破首相「患者の思い大事に」 高額療養費、修正へ協議
2025/02/14国内外ニュース 主要石破茂首相は14日、高くなった医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる政府方針について、加藤勝信財務相と福岡資麿厚生労働相と協議した。長期の治療を続ける患者の負担を軽減する修正案を議論したとみられる。協議後の記者会見で...
続きを読む -

立民、自公にガソリン減税要求 1・5兆円、予算修正にらみ協議
2025/02/14国内外ニュース 主要立憲民主党の野田佳彦代表は14日の記者会見で、3兆8千億円規模の2025年度予算案の修正案を公表した。ガソリン税の暫定税率廃止などが柱。重徳和彦政調会長は自民党の小野寺五典、公明党の岡本三成両政調会長と国会内で会談し、修正案を示した。少数...
続きを読む -

政府備蓄米、3月下旬から店頭へ 江藤農相「市場正常化を願う」
2025/02/14国内外ニュース 主要江藤拓農相は14日の閣議後記者会見で、政府備蓄米を最大21万トン放出すると公表した。コメ価格の高騰に対処するためで、流通業者を経て3月下旬から4月上旬にスーパーなどの店頭に並ぶ見通しだ。コメ流通の円滑化を目的に備蓄米を活用するのは初めて。...
続きを読む -

米、相互関税発動へ署名 各国が対象、日本調査も
2025/02/14国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は13日、貿易相手国が課す関税率と同じ関税をかける相互関税の発動に向けた大統領覚書に署名した。トランプ氏はホワイトハウスで「関税は公平になる」と意義を強調し、世界各国が対象となり得るとの考えを示した。発動...
続きを読む -

【独自】長期治療の負担据え置き 高額療養上げで政府修正案
2025/02/13国内外ニュース 主要政府が、医療費が高くなった場合の自己負担を抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる方針を一部修正し、長期の治療を受けた患者の負担を据え置く案を検討していることが分かった。「治療を諦めざるを得なくなる」と不安を訴えるがん患者団体などの声...
続きを読む -

独南部、車突っ込み28人負傷 アフガン人男を拘束
2025/02/13国内外ニュース 主要【ミュンヘン共同】ドイツ南部ミュンヘンで13日、小型車が労働組合のデモ隊に突っ込み、28人が負傷した。地元警察が明らかにし、運転していたアフガニスタン人の男(24)を拘束したと発表した。背景は不明だが、ドイツのメディアは運転手が高速で意図...
続きを読む