国内外ニュース
-

参院政倫審、27人が出席へ 与野党が年内開催で調整
2024/11/28国内外ニュース 主要自民党派閥裏金事件に関わった旧安倍派の参院議員27人が、参院政治倫理審査会に出席する見通しとなった。自民の松山政司参院幹事長が28日、立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長に出席意向を伝えた。臨時国会は同日召集された。与野党は29日に参院政倫...
続きを読む -

石川・輪島の小学校3校に再編案 9校から、地震後の児童減見据え
2024/11/28国内外ニュース 主要能登半島地震で被災した石川県輪島市は28日、市立小学校について、現在の9校を3校に再編する案を検討中だと明らかにした。災害で児童数の減少が加速しているため。専門家やPTAなどでつくる委員会が再編案を答申。市は今後、保護者説明会などを経て年...
続きを読む -

連合、賃上げ中小6%以上要求へ 25年春闘、格差是正で上乗せ
2024/11/28国内外ニュース 主要連合は28日、千葉県浦安市で中央委員会を開催し、2025年春闘で「5%以上」、中小企業の労働組合は「6%以上」の賃上げを求める闘争方針を正式決定した。今年の春闘では高水準の賃上げを達成しているが、中小労組との格差が拡大しているとして、是正...
続きを読む -

【独自】国債6兆6900億円追加 補正予算案の大枠判明
2024/11/28国内外ニュース 主要政府が策定した経済対策の財源となる2024年度一般会計補正予算案の大枠が28日、判明した。歳出(支出)総額は13兆9433億円。24年度当初の計画よりも上振れした税収3兆8270億円などを充てるが賄いきれず、6兆6900億円の国債を追加発...
続きを読む -

窓割れ、骨組みむき出しに 近隣住民「痛ましい」
2024/11/28国内外ニュース 主要マンション一室の窓ガラスは割れ、天井が焼けて骨組みがむき出しになっていた。東京都文京区の住宅街で発生し2人が死亡した火災現場は、自民党の猪口邦子参院議員(72)と夫で東大名誉教授の孝さん(80)の自宅。孝さんと娘1人の安否は不明となってお...
続きを読む -

特定控除、高所得者に適用制限案 年収要件緩和、政府与党で浮上
2024/11/28国内外ニュース 主要大学生年代の子(19〜22歳)を扶養する親の所得から一定額を差し引き税負担を軽くする「特定扶養控除」の年収要件緩和を巡り、高所得者への適用制限を設ける案が政府、与党内で浮上していることが28日、分かった。高所得者ほど控除の恩恵が大きくなる...
続きを読む -

空爆受けたベイルート街並み一変 無数のがれき「思い出壊された」
2024/11/28国内外ニュース 主要【ベイルート共同】通りには崩れ落ちた建物と無数のがれきが散乱し、かつての街並みは一変した。イスラエルとレバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの停戦が発効した27日、イスラエル軍の激しい空爆にさらされたレバノン首都ベイルート南部に共同...
続きを読む -

ユニチカ、繊維事業撤退へ 銀行、300億円債権放棄
2024/11/28国内外ニュース 主要ユニチカが繊維事業から撤退することが28日、関係者への取材で分かった。三菱UFJ銀行などが300億〜400億円規模の債権放棄に応じ、官民ファンドが出資して筆頭株主となり支援する。繊維事業は低迷が続き、2025年3月期連結決算は2年連続の赤...
続きを読む -

臨時国会召集、本格論戦へ 首相、補正予算成立に意欲
2024/11/28国内外ニュース 主要第216臨時国会が28日、召集された。10月の衆院選で自民、公明両党が少数与党に転落後、初の本格的な論戦が行われる。石破茂首相は「より丁寧に各党の意見を聞きながら国会を運営していきたい」と官邸で記者団に述べ、2024年度補正予算案成立に意...
続きを読む -

耐震改修、70歳以上は出費なし 自宅担保に借金、国が利払い
2024/11/28国内外ニュース 主要政府は高齢者世帯の耐震改修を促すため、新たな仕組みを設ける。自宅と土地を担保に金融機関から改修費を借り入れ、月々の支払いは利子だけで済み、元金は死亡時に相続人が物件売却などで返済する既存制度を活用。70歳以上は政府が利払い費を肩代わりする...
続きを読む