国内外ニュース
-
世論調査結果
2024/11/17国内外ニュース 詳報▽調査結果(数字は%、かっこ内は前回10月28、29日調査) 問1 あなたは、石破内閣を支持しますか、支持しませんか。 支持する 40・0(32・1) 支持しない 38・8(52・2) 分からない・無回答 ...
続きを読む -

年収の壁見直し賛成69% 企業団体献金禁止を67%
2024/11/17国内外ニュース 主要共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査で、年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」見直しへの賛成は「どちらかといえば」と合わせて69・9%に上った。政治資金規正法再改正で企業・団体献金を禁止するべきだとの答えは...
続きを読む -

【独自】乱立するタワマンに公費1兆円 再開発118地区、住民恩恵薄く
2024/11/17国内外ニュース 主要全国118地区で進む市街地再開発のうち約9割に国や自治体から補助金が投じられ、公費負担の総額が予定を含め1兆543億円に上ることが17日、共同通信の調査で分かった。地方で補助金依存の傾向が強く、事業費の過半を公費に頼る例も4地区で確認され...
続きを読む -

G20首脳会議、18日開幕 ブラジル・リオ厳戒態勢
2024/11/17国内外ニュース 主要【リオデジャネイロ共同】日米欧の先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)首脳会議が18日、ブラジル南東部リオデジャネイロで開幕する。治安が懸念されるリオは各国要人の安全確保に向け、2016年のリオ五輪以降で最大規模の警備が敷かれ、厳...
続きを読む -

維新代表選に4氏が立候補 12月1日投票、党再建争点
2024/11/17国内外ニュース 主要日本維新の会の馬場伸幸代表の後任を決める代表選が17日告示された。共同代表の吉村洋文大阪府知事(49)、金村龍那副幹事長(45)、空本誠喜衆院議員(60)、松沢成文参院議員(66)の4氏が立候補を届け出た。12月1日の臨時党大会で投開票さ...
続きを読む -

兵庫県知事選、投票始まる 過去最多7人が立候補
2024/11/17国内外ニュース 主要斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選の投票が17日、県内1816カ所で始まった。立候補したのは、いずれも無所属で日本維新の会を離党した前参院議員清水貴之氏(50)、元尼崎市長稲村和美氏(52)、再選を目指す斎藤氏、共産推薦の医師...
続きを読む -

トランプ氏との会談、見送り表明 首相、就任後に再調整
2024/11/17国内外ニュース 主要【リマ共同】石破茂首相は16日(日本時間17日)、訪問先のペルーで記者団の質問に答え、南米からの帰国途中に模索していたトランプ次期米大統領との会談を見送ると表明した。「トランプ氏側から、法律上の制約があり、いずれの国とも会談しないと説明を...
続きを読む -

APEC首脳が決意表明 「多国間協力一段と重要」
2024/11/17国内外ニュース 主要【リマ共同】アジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議は16日(日本時間17日)、「効果的な多国間協力が一段と重要だ」との決意を表明した首脳宣言を採択し閉幕した。貿易・投資、気候変動を含む環境などを列挙し「前例のない急激な変化」が起き...
続きを読む -
マルコムX暗殺、娘が提訴 「FBIやCIAに責任」
2024/11/17国内外ニュース 主要【ワシントン共同】1965年に暗殺された米国の黒人解放運動指導者マルコムXの娘3人が15日、連邦捜査局(FBI)やニューヨーク市警(NYPD)、中央情報局(CIA)が暗殺を阻止する責任を果たさなかったとして、1億ドル(約154億円)を超え...
続きを読む -

米中首脳会談、対話の重要性確認 トランプ政権でも継続望む
2024/11/17国内外ニュース 主要【リマ共同】バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれたペルー首都リマで1年ぶりに会談し、米中関係安定に向けた対話の重要性を確認した。来年1月のトランプ次期米大統領就任を前に、習氏は「米政...
続きを読む