国内外ニュース
-

卵価格、3割上昇 7月比、鶏夏バテで生産減
2024/09/25国内外ニュース 主要JA全農たまごは25日、鶏卵の卸売価格(東京地区、Mサイズ基準値)が同日時点で1キロ260円になったと発表した。7月平均の200円と比べ3割の上昇。猛暑で鶏が夏バテ状態となり、生産量や1個当たりの重量が減ったことで供給不足に陥った。同時に...
続きを読む -

被爆地やゆ?発言を謝罪 前田晋太郎下関市長
2024/09/25国内外ニュース 主要山口県下関市の前田晋太郎市長が、市議会で観光施策について答弁した際、広島・長崎の被爆地を周遊することを「お悔やみトリップじゃないけれども」と、やゆするような発言をしていたことが25日、市への取材で分かった。前田市長は同日、記者団の取材に応...
続きを読む -

池江選手、白血病が「完全寛解」 インスタで報告「長い5年間」
2024/09/25国内外ニュース 主要2019年に白血病を公表した競泳女子の池江璃花子選手(横浜ゴム)が25日、病状が治まって異常が見られなくなった状態を指す「完全寛解」を迎えたとインスタグラムで報告した。「とても長い5年間だったなと感じています」などと心境をつづった。 ...
続きを読む -

中国ICBM、事前通報なし 日本政府「警戒監視に全力」
2024/09/25国内外ニュース 主要林芳正官房長官は25日の記者会見で、中国による太平洋に向けた大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射訓練について、日本への事前通報はなかったと明らかにした。日本上空の通過は確認されておらず、被害情報も入っていないと説明。「引き続き必要な情報の...
続きを読む -

中国軍、44年ぶりICBM発射 米豪NZに事前通報
2024/09/25国内外ニュース 主要【北京共同】中国国防省は25日、核ミサイル部隊を管轄するロケット軍が同日午前8時44分(日本時間同9時44分)、模擬弾頭を搭載した大陸間弾道ミサイル(ICBM)1発を軍事演習で発射し、太平洋の予定海域に落下させたと発表した。香港メディアに...
続きを読む -

「登校怖い」子どもらおびえ 中国深セン、男児刺殺1週間
2024/09/25国内外ニュース 主要【深セン共同】中国広東省深センで日本人学校に通う男子児童(10)が刺殺された事件から25日で1週間がたった。学校は23日からオンラインで授業が再開したが、登校再開は国慶節(建国記念日)の連休(10月1〜7日)明け以降となる見通しだ。子ども...
続きを読む -

野村証券が相場操縦疑い 監視委2千万円課徴金勧告
2024/09/25国内外ニュース 主要証券取引等監視委員会は25日、国債の先物取引で相場操縦をした疑いがあるとして、金融商品取引法違反で、証券最大手の野村証券に2176万円の課徴金納付を命じるよう金融庁に勧告した。監視委は、実際に取引する意思がないのに注文を出すことで価格を不...
続きを読む -

JR西、在来線の現場事務を統合 年末に新組織を発足、業務効率化
2024/09/25国内外ニュース 主要JR西日本が、在来線のほぼ全線を対象に、運転士や車掌が所属する部署(区所)の事務を統合した新組織を発足させる方針を主要労組に示したことが25日、同社などへの取材で分かった。採用難を受けた業務効率化が理由で、人員削減も見込む。今年末にも米子...
続きを読む -

大谷1安打、パドレスがPO進出 アストロズは地区4連覇
2024/09/25国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは24日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのパドレス戦に「1番・指名打者」で出場し、3打数1安打だった。パドレスが4—2で勝って5連勝とし、2年ぶりのプレーオフ(PO)進出を決めた。 カブス...
続きを読む -

能登豪雨の死者9人に 石川・輪島で1人発見
2024/09/25国内外ニュース 主要石川県能登半島を襲った記録的豪雨による死者は25日、9人となった。県警によると、複数の住宅が流された同県輪島市久手川町で同日午前、新たに1人が発見され、死亡が確認された。高齢女性とみられるという。被災地では消防などが、いまだ行方や安否が分...
続きを読む