国内外ニュース
-

移民対策厳格化のハリス氏追及 トランプ氏、「変節」訴え
2024/08/31国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米大統領選の共和党候補トランプ前大統領は30日、激戦州の東部ペンシルベニアで集会を開き、中南米からの不法移民対策を巡り、現政権で対応に当たってきた民主党候補のハリス副大統領が成果を残せなかったと非難した。「今は責任者では...
続きを読む -

陸上400メートルで佐藤「銀」 銅の伊藤智は最年長メダル
2024/08/31国内外ニュース 主要パリ・パラリンピック第3日(30日)陸上男子400メートル(車いすT52)で2021年の東京大会王者の佐藤友祈(モリサワ)が56秒26で銀メダルを獲得した。5度目の出場の61歳、伊藤智也(バイエル薬品)は銅メダルでパラの日本勢史上最年長メ...
続きを読む -

台風10号、大雨に厳重警戒を 死亡6人、東海で線状降水帯恐れ
2024/08/31国内外ニュース 主要台風10号は31日、四国から近畿付近を遅い速度で東へ進んだ。台風から離れた東日本でも、暖かく湿った空気が入り、太平洋側を中心に大気が非常に不安定で、大雨となる場所がある。東海では9月1日午前にかけ線状降水帯が発生する恐れもある。気象庁は、...
続きを読む -

関東大震災死者の平均28歳 10歳以下25%、多い若年層
2024/08/30国内外ニュース 主要1923年に発生した関東大震災で、詳細な記録が残っている死者3万8332人の平均年齢が約28歳だったことが30日、共同通信のデータ分析で分かった。死者数は低い年代ほど多く、10歳以下が全体の25%を占めており、30歳以下は全体の60%。平...
続きを読む -
職員批判に「襟正す」 兵庫知事のやりとり要旨
2024/08/30国内外ニュース 詳報兵庫県議会百条委員会の証人尋問での斎藤元彦知事の主なやりとりは次の通り。 —職員アンケートでは県政の進め方への批判や運営姿勢を疑問視する回答が多く寄せられた。 「私の振る舞いについて指摘があると思う。反省し、いろんな人が知事の言動...
続きを読む -

台風10号、記録的大雨続く 6人死亡、100人超けが
2024/08/30国内外ニュース 主要台風10号は30日、九州から瀬戸内海付近を東に進んだ。台風の周辺や太平洋側を中心に大雨が続き、記録的な雨量となっている。東海、近畿では31日も線状降水帯が発生する恐れがある。6人の死亡が確認され、100人超がけがをした。新幹線が計画運休す...
続きを読む -
漏えい顧客情報は250万件に 損保大手4社、不正利用も
2024/08/30国内外ニュース 主要損害保険の代理店から多数の顧客情報が漏れた問題で、損保大手4社は30日、漏えい件数が合計で約250万件に上ると発表した。情報を営業活動に不正利用した悪質な例も多数あり、業界全体にずさんな管理がはびこっていた。4社は同日、調査結果を金融庁に...
続きを読む -
九州7県で100人負傷 台風10号通過、3遺体関連調査
2024/08/30国内外ニュース 主要台風10号が通過した九州の福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の7県では30日までに、風で倒れた柵に頭を打つなどして計100人がけがをした。福岡、佐賀、鹿児島各県の川や海などで計3人が遺体で見つかっており、各地の自治体が関連を調べて...
続きを読む -

パラ、陸上唐沢と競泳鈴木が銀 自転車川本は4位
2024/08/30国内外ニュース 主要パリ・パラリンピック第3日(30日)陸上男子5000メートル(視覚障害T11)で唐沢剣也(SUBARU)が2大会連続の銀メダルを獲得した。和田伸也(長瀬産業)は4位だった。 競泳男子100メートル自由形(運動機能障害S4)では鈴木孝幸...
続きを読む -

百条委でもパワハラ認めず 兵庫知事「仕事は厳しく」視
2024/08/30国内外ニュース 主要斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会の調査特別委員会(百条委員会)は30日、パワハラ疑惑について斎藤氏本人に初めて証人尋問した。斎藤氏は多くの職員が証言する「叱責」の数々について、自身の物言いに反省を示す場面もあったが「仕事は厳...
続きを読む