国内外ニュース
-

石炭火力、2035年廃止で合意 G7声明、年限明記は初
2024/04/30国内外ニュース 主要【トリノ、東京共同】イタリア・トリノで開催の先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合は30日、二酸化炭素(CO2)の排出削減対策がなされていない石炭火力発電を2035年までに段階的に廃止することで合意し、共同声明を採択した。 G...
続きを読む -

29日の為替介入5兆円超実施か 過去最大に迫る規模と推計
2024/04/30国内外ニュース 主要円相場が急変した29日の外国為替市場で、政府・日銀が5兆数千億円規模の円買いドル売り介入に踏み切った可能性があることが30日、日銀の統計に基づいた市場関係者の推計で分かった。実際に介入していた場合、1日当たりの円買い介入の金額として過去最...
続きを読む -

初期太陽系の磁場情報を記録か りゅうぐうから採取した砂を分析
2024/04/30国内外ニュース 主要日本の小型探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうから採取した砂の中から、初期太陽系の磁場情報を記録した可能性がある鉱物が見つかったことが分かった。太陽系の形成過程を解明する手掛かりとなる可能性がある。北海道大などの研究グループが30日まで...
続きを読む -

能登地震、ボランティア7万人超 発生4カ月、要望把握が難航も
2024/04/30国内外ニュース 主要能登半島地震は5月1日で発生から4カ月。石川県で活動するボランティアは延べ7万人を超え支援が広がり始めた。交通インフラの復旧が少しずつ進み被災地へのアクセスが改善したことが要因。損壊した住宅解体に先立つ家財の片付けなどのニーズは高いが、被...
続きを読む -

関西電力、純利益4418億円 燃料価格低下、原発再稼働で
2024/04/30国内外ニュース 主要関西電力が30日発表した2024年3月期連結決算は、純利益が前期比約25倍の4418億円で過去最高だった。輸入する液化天然ガス(LNG)などの燃料価格が低下し、原発の再稼働も寄与した。電力販売も増加し、売上高は2・7%増の4兆593億円と...
続きを読む -

5月の食品値上げ率、31%に 22年の調査開始以来初
2024/04/30国内外ニュース 主要帝国データバンクは30日、5月に値上げする食品の平均値上げ率が31%となり、2022年4月の調査開始以来、初めて30%を超えたとの調査結果を発表した。原材料価格の高騰に加え、円安が進み、輸入コストが上がったことや、賃上げで人件費が上昇した...
続きを読む -

全国の空き家、最多900万戸 全住宅の13・8%、総務省調査
2024/04/30国内外ニュース 主要総務省が30日発表した住宅・土地統計調査(速報値)によると、全国の空き家数は2023年10月1日時点で900万戸だった。5年前の前回調査に比べ51万戸増え、過去最多を更新した。住宅総数に占める割合(空き家率)は0・2ポイント上昇し、過去最...
続きを読む -

ドジャース大谷、2安打1打点 タイガース前田の登板試合は中止
2024/04/30国内外ニュース 主要【フェニックス共同】米大リーグは29日、各地で行われ、ドジャースの大谷はフェニックスでのダイヤモンドバックス戦に「2番・指名打者」で出場し、八回に左前適時打を放つなど4打数2安打1打点だった。チームは8—4で勝った。 タイガースの前田...
続きを読む -
首相発言要旨
2024/04/30国内外ニュース 詳報岸田文雄首相の衆院3補欠選挙の結果を受けた発言要旨は次の通り。 【補選全敗】 結果は真摯に重く受け止めている。島根1区については、自民党の政治資金問題が大きく足を引っ張ったことを候補者や地元に対し申し訳なく思っている。党総裁、政権...
続きを読む -

桂由美さん死去 ブライダルデザイナー、94歳
2024/04/30国内外ニュース 主要洗練されたウエディングドレスなどブライダルデザインの第一人者、桂由美(かつら・ゆみ、本名結城由美=ゆうき・ゆみ)さんが26日、死去した。94歳。東京都出身。葬儀は行わず、追悼ショー(しのぶ会)を後日開催予定。 パリでオートクチュール(...
続きを読む