-

大阪・関西万博からJICA留学生が学ぶ大阪企業の技術や魅力
2025/10/09サンプル独立行政法人国際協力機構 関西センター(JICA関西)~報告会の開催(10月10日)~ JICA関西は2025年8月から10月にかけ、開発途上国からのJICA留学生(*)約40人(24か国)を対象に、公益財団法人 太平洋人材交流センター...
続きを読む -
10月9日の株価
2025/10/09株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

宮崎県、最大級の津波に備え「警戒区域」指定
2025/10/09トピックnews県は9日、南海トラフ巨大地震などによる最大級の津波で住民の生命に危険が及ぶ可能性のある「津波災害警戒区域(イエローゾーン)」を沿岸10市町で初めて指定し、公表した。津波が建物などに衝突して上昇する高さを浸水深に反映させた「基準水位」を盛り...
続きを読む -

小林市でコスモス見頃
2025/10/09トピックnews小林市南西方の花の駅「生駒高原」で、約100万本のコスモスが見頃を迎えている。色鮮やかな花が秋風に揺れ、来場者の目を楽しませている。同駅によると、見頃は来週いっぱいまで続く見込み。 開花しているのは、ピンクや紫の「センセーション」...
続きを読む -

ガザ停戦合意、人質解放へ 和平計画「第1段階」
2025/10/09国内外ニュース 主要【エルサレム、ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、イスラエルとイスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザを巡る和平計画の「第1段階」で合意したと交流サイト(SNS)で発表した。トランプ氏は、ハマスが全ての人質を「間もなく」解放し、イスラ...
続きを読む -

ハマスタでアサヒ品薄に プロ野球CS、障害影響
2025/10/09国内外ニュース 主要プロ野球の横浜DeNAベイスターズは9日、11日からクライマックスシリーズ(CS)が開かれる横浜スタジアムで、アサヒビールの製品で品薄が想定されると発表した。サイバー攻撃に端を発したアサヒグループホールディングス(HD)のシステム障害の影...
続きを読む -
震災で行方不明の6歳女児と判明 岩手の家族「うれしい」
2025/10/09国内外ニュース 主要宮城県警は9日、南三陸町で2023年に見つかり、身元不明遺体として収容していた下顎骨の一部が、東日本大震災で行方不明になっていた岩手県山田町の山根捺星さん=当時(6)=のものと判明したと発表した。家族は「諦めていたところに連絡をもらい、驚...
続きを読む -

株式会社日本コンピュータ開発、『モノづくりフェア2025』に出展のお知らせ
2025/10/09サンプルNCK2025年10月15日(水)~17日(金)、マリンメッセ福岡A館・B館にて開催 株式会社日本コンピュータ開発(本社:神奈川県海老名市、代表取締役:江口圭司、略称:NCK)は、2025年10月15日(水)~17日(金)にマリンメッセ福...
続きを読む -

2学期制の宮崎市の小中学校で終業式
2025/10/09きょうの出来事2学期制を導入している宮崎市の公立小中学校72校で9日、1学期の終業式があった。5日間の秋休みを挟み、2学期は15日から始まる。 東大宮小学校(外山保宏校長、702人)の終業式は体育館であり、代表児童2人が作文を発表。1年の湯地真...
続きを読む -

100キロ超でカーブに突入か 三重の軽乗用車5人死亡事故
2025/10/09国内外ニュース 主要三重県名張市の国道で軽乗用車が横転し男女5人が死亡した事故で、車は事故直前に制限速度50キロを大幅に超えて走行していたことが9日、関係者などへの取材で分かった。防犯カメラ映像の調査から100キロを超えていたとみられ、高速のまま現場のカーブ...
続きを読む