-
嗅覚は、ほとんどの人が認識しているよりも、幸福や満足感にとってはるかに重要な役割を果たしている
2025/02/05ことば巡礼「人体大全」 日本酒の解説書に、酒は香りが大事だという話の裏付けとして、「鼻をつまんで飲むと味がしない」という話が出てきた。半信半疑で試してみたら、確かに酒でも料理でも、匂いがないと味がよく分からなくなる。 ノンフィクション...
続きを読む -

ヒノヒカリ物語(8)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/02/05シリーズ自分史小学校の運動会 足が遅くても楽しむ 南郷村の水清谷小学校(当時)運動会は、毎年10月5日と決まっていた。勤め人はほとんどいなかったので、日曜日に行う必要はなかったのだろう。なぜ10月5日に行われていたのか。同級生によると、10月5日...
続きを読む -

バレンタイン商戦本格化 キャラコラボや菓子缶も
2025/02/05経済一般14日のバレンタインデーを前に県内でバレンタイン商戦が本格化している。原材料のカカオの高騰を受けたチョコレートの値上げが続く中、有名ブランドの焼き菓子などバリエーションが広がっているほか、キャラクターとのコラボレーションや菓子缶目当ての購...
続きを読む -
【クロスワード】2月5日付
2025/02/05毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

政府、高額療養費上げを修正へ 長期治療に配慮で調整
2025/02/05国内外ニュース 主要政府、与党は4日、医療費が高くなった患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる方針を修正する調整に入った。長期間の治療が必要な患者の負担に配慮する方向で厚生労働省が具体策を詰める。がん患者団体から「治療を諦めざるを得なく...
続きを読む -

今季一番寒波 各地で降雪、5日山沿い警報級も
2025/02/04トピックnews今季一番の寒気が流れ込み冬型の気圧配置が強まった影響で、県内は4日、厳しい寒さとなり、山沿いを中心に各地で雪が降った。5日は山沿いの山地で警報級の大雪になる恐れがあり、宮崎地方気象台は積雪や路面凍結による交通障害、農業施設の管理に注意を呼...
続きを読む -
衆院予算委論戦のポイント
2025/02/04国内外ニュース 詳報衆院予算委員会の論戦のポイントは次の通り。 【選挙運動】 米山隆一氏(立民)候補者が自身でなく、他の候補への投票を呼びかける「2馬力」の選挙運動に対策を講じるべきだ。 石破茂首相 2馬力はどう考えてもおかしい。各党...
続きを読む -

【独自】応援自治体を事前割り当て 南海トラフ地震、被災10県に
2025/02/04国内外ニュース 主要南海トラフ巨大地震が発生した際、大きな被害が想定される静岡、高知など10県に応援職員を即時派遣する自治体を総務省が事前に割り当て、4月からの運用に向けて調整していることが4日、分かった。福島、群馬など主に東北や内陸部、日本海側の県から派遣...
続きを読む -

横山ショーンさん(宮崎市出身)、木登りで世界大会優勝
2025/02/04トピックnews宮崎市出身でカナダ・バンクーバー在住の横山ショーンさん(32)は、昨年7月に米国で開催された原木を使うスポーツ「ランバージャック競技」の世界選手権で、ツリークライム(木登り)のタイムを争う種目に出場し、60フィート(約18メートル)で優勝...
続きを読む -

ホンダ、日産に子会社化を打診 再建遅れ懸念、主導権狙う
2025/02/04国内外ニュース 主要ホンダが経営統合協議を進めている日産自動車に対し、日産株を取得して子会社化する案を打診していることが4日分かった。当初は持ち株会社を共同で設立して、両社が完全子会社として傘下入りする計画だった。日産の経営再建の取り組みが遅れていることに懸...
続きを読む