-

【戦後80年 記憶】(3)「回天」や「震洋」目撃 窪田 平八さん(90)=日南市
2025/01/04県内特集日南市南郷町中村甲の窪田平八さん(90)には、今も忘れられない光景がある。大堂津にあった自宅近くには海軍基地があり、海岸沿いの格納壕内の人間魚雷「回天」と水上特攻艇「震洋」を見た。 1945(昭和20)年、艦船や航空機など主戦力の...
続きを読む -

宮崎市、業務に生成AI本格導入 議事録や検索省力化
2025/01/04県内一般ニュース職員の業務効率化につなげるため、宮崎市は生成AIを活用したアプリを通常業務に本格導入している。文章の要約などができる基本アプリを含む三つのアプリを、庁内のパソコン上で使用できる環境を整備。議事録作成の時間が「約6割圧縮できた」という効果も...
続きを読む -

GX研究、世界の拠点に 宮崎大センター本格化 太陽電池第一人者招へい
2025/01/04県内一般ニュースグリーントランスフォーメーション(GX)を地方からけん引しようと、宮崎大が新たに立ち上げた「GX研究センター」(センター長・西岡賢祐工学部副学部長)が今年から活動を本格化させる。宇宙用太陽電池開発の国内第一人者を特別教授に招き、高効率な発...
続きを読む -

口蹄疫犠牲「たくさんの命に思いを」 作家・中原さん、川南の空っぽの牛舎にアート
2025/01/04県内一般ニュース2010年に本県で発生した口蹄疫で牛を失った川南町浪掛地区の牛舎で、同町出身の作家・中原憂也さん(33)=県立日南くろしお支援学校教諭=が個展に挑戦している。昨年11、12月に開いた個展の展示を充実させ、今月6日から再度開催。牛舎の持ち主...
続きを読む -

1年の無病息災願い 椎葉で七草出荷ピーク
2025/01/04県内一般ニュース椎葉村で「春の七草」の出荷が最盛期を迎えている。同村不土野の那須貴文さん(47)方では3日、家族や次男洸太さん(17)が所属する富島高野球部員ら約20人が出荷作業に当たった。 七草がゆは1年の無病息災を願って7日に食べるとされる。...
続きを読む -
【クロスワード】1月4日付
2025/01/04毎日脳トレ【問題】ヨコのカギ、タテのカギから連想されるワードをマス目に書き入れましょう。二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -
映画の美しさは、論理的である必要がない
2025/01/04ことば巡礼ジェームズ・キャメロン カナダ出身の映画監督キャメロンの代表作「ターミネーター」では、筋肉美で知られる俳優シュワルツェネッガーが殺人アンドロイドのターミネーター役を演じた。 しかし、最初にこのキャスティングを人から勧められた...
続きを読む -
【まちがいさがし】1月4日付
2025/01/04毎日脳トレ【問題】上下のイラストを比べて、違っているところを7カ所見つけてください。違いはどれもはっきりしたもので、印刷の汚れやカスレは含みません。 (パズル制作/ニコリ) 【解答】 ...
続きを読む -
成松 久長さん(宮崎市)12月31日死去
2025/01/04おくやみ広告...
続きを読む -
濱迫 辰則さん 12月30日葬儀
2025/01/04おくやみ広告...
続きを読む