-

JR九州、日韓航路から撤退 浸水高速船の補強が困難で
2024/12/23国内外ニュース 主要JR九州高速船が博多と韓国・釜山を結ぶ高速船クイーンビートルの浸水を隠して運航を続けた事件で、親会社のJR九州は23日、運航再開を断念し、日韓航路から撤退すると発表した。再び浸水が起きないように船体を補強するのは困難で、安全が担保できない...
続きを読む -

ヴィアマ4強逃す WEリーグ首位日テレに0-1 皇后杯サッカー
2024/12/23一般スポーツ女子サッカーの皇后杯第46回全日本選手権準々決勝は22日行われ、本県のヴィアマテラス宮崎(なでしこリーグ1部)は香川県丸亀市のPikaraスタジアムで日テレ東京ベレーザ(WEリーグ、東京)と対戦し、0―1で惜敗した。県勢初の4強進出はなら...
続きを読む -

宮学初陣 必勝誓う サッカー高校女子選手権、29日開幕
2024/12/23学生スポーツサッカーの第33回全日本高校女子選手権は29日~1月12日、兵庫県の各会場で行われる。今回から出場枠が増え、各都道府県で勝ち抜いた47チームに開催地の兵庫など5チームを加えた計52チームが出場。本県からは宮崎学園が初出場し、29日の1回戦...
続きを読む -

柿木・森田(都城)全国切符 九州高校選抜少林寺拳法最終日
2024/12/23学生スポーツ少林寺拳法の全国高校選抜大会(来年3月・香川)のブロック予選を兼ねた九州高校選抜大会最終日は22日、都城市の早水公園体育文化センターで男女6種目を行った。県勢は女子自由組演武で柿木莉世・森田蒼彩(都城)が優勝した。 男子は自由組演...
続きを読む -
岩澤歩(男子グレコ・宮工高出)持永(女子・南九大)3位 レスリング全日本選手権
2024/12/23一般スポーツレスリングの全日本選手権最終日は22日、東京・代々木第二体育館で男女4階級が行われ、女子は53キロ級で21歳の清岡もえ(育英大)が決勝で弓矢紗希(日体大)に9―0で快勝し、55キロ級を含めて3度目の優勝を果たした。清岡はパリ五輪男子フリー...
続きを読む -
女子日南学園、男子都城商が全国切符 全九州高校新人卓球
2024/12/23学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会九州地区予選を兼ねた全九州高校新人選手権は20~22日、佐賀県のSAGAプラザで男女団体戦を行った。県勢は女子の日南学園が3位、男子の都城商が7位に入り、全国大会(来年3月21~23日・岡山県)の出場権を獲得した。 ...
続きを読む -
県勢3ペア全国へ 全九州高校選抜バドミントン第2日
2024/12/23学生スポーツバドミントンの全九州高校選抜大会第2日は22日、福岡県久留米市の久留米アリーナで男女ダブルスを行った。県勢は男子の本城佑哉・渡邉聖永(日章学園)と女子の太田菜優・太田美優(同)が第3代表、女子の安藤七音・緒方憂七(聖心ウルスラ学園)が第4...
続きを読む -
高鍋女子 初戦で涙 全国高校選抜ホッケー
2024/12/23学生スポーツホッケーの第56回全国高校選抜大会は22日、岐阜県で男女の2回戦を行った。県勢は初戦に臨んだ女子の高鍋が天理(奈良)に0―3で敗れ、準々決勝進出はならなかった。 =本県関係分= ▽女子2回戦 天 理 3 0 高 鍋 ...
続きを読む -
本県男子は予選敗退 中学U15ハンド
2024/12/23学生スポーツ中学ハンドボールの第33回U15ジュニアセレクトカップ第2日は22日、長野県で男女予選リーグを行った。本県男子選抜は1勝1敗で岡山、徳島県選抜と勝敗で並んだが、得失点差で3位。各組1位の8チームによる決勝トーナメント進出を逃した。...
続きを読む -

小林男子 8位入賞 全国高校駅伝
2024/12/23学生スポーツ全国高校駅伝は22日、京都市のたけびしスタジアム京都発着で行われ、第75回の男子(7区間、42.195キロ)は佐久長聖(長野)が2時間1分33秒で2年連続4度目、第36回の女子(5区間、21.0975キロ)は長野東が1時間7分27秒で2年...
続きを読む