-
林芳正氏の演説要旨
2025/09/22国内外ニュース 詳報林芳正氏の演説会発言要旨は次の通り。 岸田、石破両政権で官房長官を務めた。中枢にいた者の責任を感じながらもこの経験を生かし、継承の中に変化や革新を求めていく。 物価上昇より賃金が上がっていくようあらゆる手段を講じる。実質賃金が1%...
続きを読む -
小泉進次郎氏の演説要旨
2025/09/22国内外ニュース 詳報小泉進次郎氏の演説会発言要旨は次の通り。 私が衆院議員に初当選した2009年、自民党は野党に転落した。あれから16年たち、自民には再び解党的出直しが求められている。われわれの使命は、皆で党を立て直すことだ。国民との約束、野党との合意、...
続きを読む -
茂木敏充氏の演説要旨
2025/09/22国内外ニュース 詳報茂木敏充氏の演説会発言要旨は次の通り。 自民党は結党以来、最大の危機にある。2年で党、日本経済を必ず再生する。バトンを次の世代に引き継ぐ道筋をつくる。閣僚の平均年齢は10歳若返らせる。若手や女性を思い切って登用し、3割は女性にする。 ...
続きを読む -
小林鷹之氏の演説要旨
2025/09/22国内外ニュース 詳報小林鷹之氏の演説会発言要旨は次の通り。 「頑張れば報われる」と現役世代が実感できる日本をつくる。物価や電気代の伸びに所得が追い付いていない。所得税減税に加え、控除の在り方や税率構造を見直す税制改革で、子育て世代を含めた現役世代を支援す...
続きを読む -

道の駅「えびの」来場者800万人突破 さらなる集客に期待
2025/09/22トピックnewsえびの市永山の道の駅「えびの」の来場者が21日、800万人を突破した。同所で記念式典が開かれ、指定管理者のJAえびの市地区本部や市の関係者ら約50人が出席。節目を祝い、地域の観光拠点としてさらなる集客に期待を寄せた。 800万人目...
続きを読む -

浸水や津波被害に対応 宮崎市・緑松北自治会、マンション7階に備蓄倉庫
2025/09/22トピックnews宮崎市の赤江浜沿いに位置する緑松北自治会(園田雅俊会長、134世帯)は、地域内の津波避難ビル7階に防災用の備蓄倉庫を新設した。浸水や津波被害を避けるためで、避難誘導の際に使用する無線機3台を設置。非常食や毛布なども充実させていく予定で、一...
続きを読む -
【懐かしのあの日】シドニー五輪で井上康生が金メダル
2025/09/22懐かしシリーズ2000(平成12)年9月22日/1面 豪州シドニーで開かれた第27回夏季オリンピックの柔道男子100キロ級で、宮崎市出身の井上康生選手(東海大4年)が初出場で金メダルを獲得しました。初戦から5戦すべてで一本勝ちを収め、圧倒的な力を...
続きを読む -

新カード「ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード」初公開! ~「エグゼクティブハウス 禅」のフリーステイなど独自のサービスを提供~
2025/09/22サンプルダイナースクラブ2026年5月から発行開始予定 ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司/以下、ダイナースクラブ)と、株式会社ニュー・オータニ(代表取締役社長:清水 肇/以下、ニュー・...
続きを読む -

中城北中城消防本部主催「防災・救急フェア」にゴーディー参加のご報告
2025/09/22サンプル琉球ゴールデンキングス 9月7日(日)にはイオンモール沖縄ライカムで開催された中城北中城消防本部主催の「防災・救急フェア」に、ゴーディーが参加しました。 「救急の日」(9月9日)および「救急医療週間」(9月9日を含む日曜日から土曜日)は、...
続きを読む -

物価高、政権枠組みで論戦 総裁選5候補、10月4日選出
2025/09/22国内外ニュース 主要自民党総裁選は22日告示され、立候補した5氏による12日間の論戦が始まった。物価高対策や、少数与党下での野党との連携、政権枠組みの在り方が主要争点。派閥裏金事件を含む「政治とカネ」問題による政治不信の払拭や、7月の参院選大敗を受けた党の立...
続きを読む