-

APEC食料安保の技術革新議論 小泉農相出席、韓国・仁川
2025/08/10国内外ニュース 主要【仁川共同】アジア太平洋経済協力会議(APEC)の食料安全保障担当相会合が10日、韓国・仁川で開かれた。温暖化や紛争で食料の安定供給への懸念が高まる中、技術革新を通じて参加国・地域の農業生産をどう支えていくか議論。農林水産省によると、共同...
続きを読む -

大谷、3年連続40本塁打到達 菊池6勝目、吉田は2安打
2025/08/10国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは9日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのブルージェイズ戦に「1番・指名打者」で出場し、五回に中越えへ2試合ぶりの本塁打となる40号ソロを放った。40号到達は3年連続4度目。4打数2安打1打点で...
続きを読む -

八女学院フットボールクラブ、クラウドファンディング「One Team,One Dream ~あきらめない八女学院の挑戦」をスポチュニティで開始!
2025/08/10サンプルスポチュニティ株式会社~8月10日(日) 開始~ チーム・団体やアスリートを支援するスポーツ専門クラウドファンディングを展開するスポチュニティ株式会社(東京都中央区、以下スポチュニティ)は、八女学院フットボールクラブの支援募集プロジェクト...
続きを読む -

鹿児島の倒壊住宅で1人見つかる 心肺停止、不明女性か
2025/08/10国内外ニュース 主要10日午前7時ごろ、大雨で土砂が流入し倒壊した鹿児島県姶良市の住宅で1人が見つかった。県警によると、心肺停止状態だった。行方不明となっていた住人の30代女性の可能性があるとみて身元の確認を進めている。 現場では8日、集落裏手の斜面が崩...
続きを読む -
大小約50灯の八女提灯がワンビルに登場 妖怪やワンビルオリジナル提灯が、皆さまを涼しげにお出迎えします
2025/08/10サンプルにしてつグループ8/1(金)~12(火) 「出張 奇怪夜行 in ONE FUKUOKA BLDG.」 西日本鉄道(株)が運営する「ONE FUKUOKA BLDG.(以下、ワンビル)」 では、8 月 1 日から 12 日までの 12 ...
続きを読む -

ガザ市で急性栄養失調3倍 子ども、国連調査で3月比
2025/08/10国内外ニュース 主要【エルサレム共同】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は9日、パレスチナ自治区ガザの中心都市、北部ガザ市で急性栄養失調と診断された5歳未満の子どもの数が、7月下旬は3月上旬に比べ3倍以上に増えたとする調査結果を明らかにした。急性栄...
続きを読む -
【日曜論説】みやざき市民ファンド 埋もれたニーズに光
2025/08/10きょうの読み物論説委員会委員 久保田順司 地域の課題解決を資金面で支援する「みやざき市民ファンド」の設立に向け、県内の市民団体や有識者らが準備を進めている。賛同者からの寄付金などを原資として、若者の応援と災害時の即時支援を2本柱に据えて取り組む考...
続きを読む -
応急手当ての講習
2025/08/10健康歳時記大雨や地震、山火事など、近年、各地で災害が多発している。このような状況下では、応急手当てや救命処置が必要なケースも出てくるだろう。 各地の消防局では、現在、一般市民向けに「救命講習」を実施している。心肺蘇生法や、外傷の手当てに対す...
続きを読む -

人生は、行き当たりばったり(51)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/08/10シリーズ自分史「老人とアルコール」 豊富な活動力に感服 心の健康に関する一般向けの講演会やシンポジウムは毎年開催されており、1991年に串間市で開かれた宮崎県精神保健協議会主催の講演会ではアルコール健康医学協会会長の斎藤茂太さんが、「老人とアルコ...
続きを読む -
明石 久子さん(宮崎市)8日死去
2025/08/10おくやみ広告...
続きを読む