-

人生は、行き当たりばったり(44)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/08/03シリーズ自分史久里浜病院へ見学に行く 依存症の治療を先導 国立療養所久里浜病院(現在の独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)は、神奈川県横須賀市にあるわが国のアルコール依存症の研究と治療を先導する病院で、当時もアルコール依存症を学びたいとい...
続きを読む -
歴史を学ぶ醍醐味(だいごみ)のひとつは、 「社会は変わるものだ」という意識をもてること
2025/08/03ことば巡礼牛嶋 裕之 楽天ドローン株式会社の代表取締役社長、牛嶋裕之は大学時代、ロボット部の部長として活躍し将来はエンジニアを夢見ていた。しかしあるとき、「エンジニアが何かつくっても、それを使ったサービスやビジネスを生むのが日本は不得意」との...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】文芸 8月3日付
2025/08/03読書(1)余兒著「九龍城砦 1」(早川書房・2420円) (2)川村元気著「8番出口」(水鈴社・976円) (3)かまど、みくのしん著「本が読めない33歳が国語の教科書を読む」(大和書房・1760円) (4)阿部暁子著「カフネ...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】コミック 8月3日付
2025/08/03読書(1)小山宙哉著「宇宙兄弟 45」(講談社・891円) (2)原泰久著「キングダム 76」(集英社・770円) (3)福田晋一著「その着せ替え人形は恋をする 15」(スクウェア・エニックス・770円) (4)尾田栄一郎著「...
続きを読む -
【回転図形パズル】8月3日付
2025/08/03毎日脳トレ【問題】左右に回転させると、見本の絵とぴったり重なるのはA〜Dのうちどれですか。 C ...
続きを読む -
釣りで地域活性を
2025/08/03健康歳時記駿河湾に面した静岡県西伊豆町では、釣り客が釣った魚を地元の市場が買い取り、地域で使える通貨に交換する試みを展開。地域経済を循環させる新たな取り組みとして注目を集めている。 このシステムは「ツッテ西伊豆」といい、提携した釣り船に乗っ...
続きを読む -

大谷1安打、チーム敗戦 菅野と千賀は勝敗付かず
2025/08/03国内外ニュース 主要【タンパ共同】米大リーグは2日、各地で行われ、ドジャースの大谷はタンパでのレイズ戦に「2番・指名打者」で出場し、六回に右前打を放った。4打数1安打で、チームは0—4で敗れた。 オリオールズの菅野はカブス戦に先発し、5回5安打3失点で勝...
続きを読む -

【独自】原爆投下正当化できず、7割超 広島資料館訪問の外国人千人調査
2025/08/03国内外ニュース 主要広島市の原爆資料館を訪れた外国人約千人に共同通信が実施したアンケートで、広島と長崎への原爆投下を「正当化できない」と回答した人が7割超に上ることが2日、分かった。見学後、正当化できないと認識を変えた人もいた。来館理由では核兵器を巡る世界情...
続きを読む -
原爆資料館訪問外国人アンケート
2025/08/03国内外ニュース 詳報原爆資料館を訪れた外国人へのアンケートの主な質問と回答は次の通り。(数字は%、問1、2は複数回答) 【問1】来館理由は。 (1)原爆投下を学校で学んだから(75・4) (2)本や映画を見た(45・7) (3)...
続きを読む -
日南市(8月1日)
2025/08/03人事異動【課長級】総合政策部総務課長(市民生活部税務課長)川瀬雄市▽市民生活部税務課長(総合政策部総務課長)高橋貴浩 【係長級】総合政策部職員課付主査=不燃物処理組合派遣(市民生活部美化推進課副主幹)小川晃弘▽市民生活部美化推進課主査(産...
続きを読む