-

日米戦闘訓練始まる 新田原基地、抗議集会も
2018/10/30県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で29日午後、在日米軍再編に伴う日米共同訓練の戦闘機飛行が始まった。米軍6機と新田原4機のF15戦闘機などが、四国沖での訓練に臨んだ。訓練は11月9日まで。 九州防衛局などによると、訓練期間は27日からで...
続きを読む -
【ことば巡礼】つまらんと思いながらやる仕事が世界で一番キツイ仕事だぞ
2018/10/30ことば巡礼「編プロ☆ガール」川崎 昌平 編集プロダクション、略して編プロ。出版社の下請けとして、編集業務の代行を主な仕事とする会社のことである。川崎昌平の「編プロ☆ガール」は、その編プロを舞台にした漫画だ。かつて川崎は、自身をモデルにした小出...
続きを読む -
ラジオの影響
2018/10/30健康歳時記1938年10月30日、アメリカでラジオドラマ「火星人襲来」が放送された。H・G・ウェルズの古典的SF小説「宇宙戦争」(1898年)を題材に、名優オーソン・ウェルズが「ニュージャージー州のある村に宇宙船が着陸し、中から火星人が現れて、住民...
続きを読む -

鶏卵の香港輸出、本格化 フュージョン(都城市)
2018/10/30経済一般鶏卵生産・販売のフュージョン(都城市、赤木八寿夫社長)は香港への鶏卵輸出を本格化させる。現地の卸売業者と直接取引を開始。定期的な出荷で実績を築き、将来的には香港への鶏卵輸出の国内シェア1割を目指す。 日本の鶏卵が輸出可能な国と地域...
続きを読む -

琴恵光(延岡出身)は西十両筆頭 大相撲九州場所新番付発表
2018/10/29夕刊today日本相撲協会は29日、大相撲九州場所(11月11日初日・福岡国際センター)の新番付を発表した。延岡市出身の琴恵光は西十両筆頭。勝ち越せば再入幕に向けて視界が大きく開ける。東5枚目だった先場所は前半で星を落としながらも中盤以降で巻き返し、9...
続きを読む -

西都原コスモス300万本満開
2018/10/29夕刊today西都市の西都原古墳群周辺で、白やピンクのコスモス約300万本が満開となり、観光客の目を楽しませている。同市観光協会によると、見頃は11月上旬まで続く見込み。 同古墳群周辺にある約6ヘクタールの畑では8月下旬に種がまかれ、古墳群中央にあ...
続きを読む -

「神武東遷」日本遺産へ 協議会準備会発足
2018/10/29夕刊today初代天皇の神武天皇が宮崎市から奈良県橿原市へと東遷した「神武東遷」にまつわる物語で文化庁の「日本遺産」認定を目指そうと、両市を含む8府県の19市町村は29日、日本遺産推進協議会準備会(会長・戸敷正宮崎市長)を発足した。本県からは宮崎市と高...
続きを読む -

「くれよん号」お疲れさま 都城の移動図書館来年交代
2018/10/29夕刊today都城市立図書館から離れた地域に蔵書を出張させてきた「移動図書館車くれよん号」が老朽化のため更新の時を迎えた。10月で貸し出し業務を終えた後は返却本回収のみ行い、12月から休止。来年2月に新しい車両で運行を再開する予定だ。 くれよん号は...
続きを読む -
日大快走、初の栄冠 県高校駅伝
2018/10/29学生スポーツ県高校駅伝(男子第71回、女子第33回)は28日、西都市役所前を発着する公認西都マラソンコースであり、男女ともに宮崎日大が制した。 男子(7区間、42・195キロ)の宮崎日大は創部8年目で初優勝。1区荒木勇人が先行すると、6区まで...
続きを読む -
加藤ウィメンズV サーフィン全日本グラチャン
2018/10/29一般スポーツアマチュアサーフィンの今季ツアー最終戦・第12回全日本グランドチャンピオン大会(日本サーフィン連盟主催)最終日は28日、宮崎市の木崎浜海岸であった。 県勢は、ショートボードで女子のウィメンズオープンに出場したガールズ部門(18歳以...
続きを読む