-

カナダでG7サミット開幕 石破氏、自由貿易強化訴え
2025/06/17国内外ニュース 主要【カナナスキス(カナダ西部)共同】先進7カ国首脳会議(G7サミット)が16日午前(日本時間17日未明)、カナダ・カナナスキスで開幕した。石破茂首相やトランプ米大統領ら各国首脳が出席。初日は米政権の高関税措置など保護主義の高まりで不透明感が...
続きを読む -
初任給1万~1万5千円上げ 宮銀
2025/06/17経済一般宮崎銀行(杉田浩二頭取)は16日、初任給を1万5千~1万円引き上げると発表した。改定は3年連続で、2026年4月採用の新入行員から適用する。転勤に制限のない総合職の引き上げ額を厚くした。 改定後の初任給は、総合職の場合、大学院卒が...
続きを読む -

「宮交のるーと」利用好調 AI活用バス本格運用開始
2025/06/17経済一般人工知能(AI)を活用した乗り合いバス「宮交のるーと」の利用が好調だ。宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)が本年度から宮崎市恒久・田吉地区(3平方キロ)で本運用をスタート。1カ月間の利用者は実証実験期間平均の約3倍に上っており、利用者の反応も...
続きを読む -
物事の道理がわかればあきらめられる
2025/06/17ことば巡礼松野 宗純 僧侶の松野宗純は、エッソ石油株式会社の副社長を務め、定年後に出家した異色の経歴を持つ。きょうの言葉は、「人間は何をあきらめるべきか」という問いへの答えだ。この哲学的ともいえる問いに対して、松野は会社経営の経験に裏打ちされ...
続きを読む -

日米関税交渉、合意せず 首脳会談、協議継続で一致
2025/06/17国内外ニュース 主要【カナナスキス共同】石破茂首相とトランプ米大統領は16日午後(日本時間17日午前)、先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開幕したカナダ西部カナナスキスで約30分間会談した。関税交渉では合意せず、担当閣僚による協議継続で一致。石破氏は会談後...
続きを読む -

生命の森~戦後80年を生かされて~(59)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/06/17シリーズ自分史春の叙勲 地域学習振興に貢献 2019年、社会教育の活性化や地域学習の振興に貢献したことが評価され、県教育委員会より推薦をいただき、春の叙勲において瑞宝双光章を受章しました。 受章者は配偶者同伴で天皇陛下に拝謁することになっ...
続きを読む -
話題のクレアチン
2025/06/17健康歳時記「クレアチン」というアミノ酸が入ったサプリメントが話題になっている。クレアチンは細胞に吸収されるとエネルギー源に変わり、効率よく脂肪を燃焼できる。 筋肉を大きくする効果はないが、エネルギーの持続力を向上させることで運動量が増え、運...
続きを読む -
堀之内治美さん(都城市)15日死去
2025/06/17おくやみ広告...
続きを読む -
児玉 宗隆さん(宮崎市)15日死去
2025/06/17おくやみ広告...
続きを読む -
【数つなぎ穴埋めパズル】6月17日付
2025/06/17毎日脳トレ【問題】七つの〇には1〜9のそれぞれ異なる数が入ります。線の脇にある数字は、つながれた〇同士の数の差を表しています。白抜きの数字は、そのエリアが接する三つの〇の数の合計を表しています。〇をすべて埋めてください。 ...
続きを読む