-

中村(日南学高)平山(延学高出)5回戦で涙 ソフトテニス全日本シングルス
2025/05/19一般スポーツソフトテニスの第32回全日本シングルス選手権最終日は18日、宮崎市の生目の杜運動公園テニスコートであった。県勢で勝ち残っていた男子の中村匡起(日南学園高)、平山綾一(UBE、延岡学園高出)はいずれも5回戦で敗退。男子は上松俊貴(NTT西日...
続きを読む -

尾方、藤野さんら表彰 みやにちフォトコン
2025/05/19県内一般ニュースみやにちフォトコンテスト(宮崎日日新聞社主催)の2024年度表彰式は18日、宮崎市の宮日会館であった。宮崎日日新聞社の森耕一郎編集局長が受賞者4人に表彰状と副賞を贈り、努力と栄誉をたたえた。 受賞者は、特選の尾方広宣さん(47)=...
続きを読む -

荘厳なシンフォニーで締めくくる 第30回宮崎国際音楽祭閉幕
2025/05/19県内一般ニュース第30回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)の最終公演となる30周年記念演奏会「『苦悩を突き抜け歓喜にいたれ』~30年を音祝(おとほ)ぐ」は18日、宮崎市のメディキット県民文化センター・アイザックスターンホールであった。県民合唱団がベー...
続きを読む -

県内ちりめん生産量激減 漁船団や水産加工会社の廃業相次ぐ
2025/05/19県内一般ニュース品質の良さに定評があり県外市場では高値で取引される、県産ちりめんじゃこの原料となるシラスの不漁が県内で続いている。かつては年間5千トンを超えていた漁獲量は、2022年から千トンを切る状況が続き、関係者は苦境にあえいでいる。県外の主要産地は...
続きを読む -

猫の無秩序な繁殖抑制 県、不妊去勢手術を推進
2025/05/19県内一般ニュース捨て猫や野良猫の数を抑制しようと、県は飼い主のいない野良猫や地域猫の不妊去勢手術の件数増加を進めている。猫に関する苦情がここ数年高止まりしているためで、無秩序な繁殖を防ぎ、殺処分減少にもつなげたい考え。 県によると、県動物愛護セン...
続きを読む -

はつらつプレーに深まる交流 宮崎ねんりんピック22競技実施
2025/05/19県内一般ニュース県内に住む60歳以上の選手が集うスポーツと文化の祭典「宮崎ねんりんピック2025」(県、県社会福祉協議会主催)は18日、宮崎市など3市2町で22競技があった。11日に開幕し、計29競技に選手ら計約3200人が参加予定。はつらつとプレーし、...
続きを読む -

「自然の中で子育てを」 財前さん 大分移住理由紹介 グレイス定期講座
2025/05/19県内一般ニュースみやざきレディース倶楽部グレイス(宮崎日日新聞社主催)の本年度第1回定期講座は18日、宮崎市民文化ホールであった。俳優の財前直見さんが「大分暮らしから見えた『過去・現在・未来』」と題して講演し、約千人が聞き入った。 財前さんは大分...
続きを読む -

車バイオ燃料、28年度に導入 脱炭素化へ一部地域で先行
2025/05/19国内外ニュース 主要経済産業省が、バイオ燃料を最大10%混ぜて環境負荷を抑えたガソリンについて、2028年度から一部地域で先行導入する方針を固めたことが19日、分かった。30年度に本格供給を始める目標を掲げており、先行導入で輸送や安全性に関する課題を検証する...
続きを読む -

首相、国益損なう関税交渉せず 不退転の決意強調、参院予算委
2025/05/19国内外ニュース 主要石破茂首相は19日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「期限は念頭に置くが、期限に拘泥するあまり、国益を損なうようなことをするつもりはない」と述べた。自動車を含めた米国の高関税政策は受け入れられないとし「不退転の決...
続きを読む -

永野芽郁さん、来年の大河辞退 ラジオの担当番組も終了
2025/05/19国内外ニュース 主要NHKは19日、俳優永野芽郁さん(25)が2026年放送の大河ドラマ「豊臣兄弟!」の出演を辞退したと発表した。ニッポン放送も同日、永野さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組「永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)」の終了を決めた。い...
続きを読む