-

発進!配膳ロボ(下) 環境整備
2025/05/10経済企画移動経路確保へ工夫 ゴルファーが新緑を眺め昼食を取る宮崎国際ゴルフ倶楽部(宮崎市佐土原町)のレストラン。配膳ロボがビニール床の上を移動し料理を運ぶと、客はためらいなく盆を取り食事を始めた。石崎洋副支配人は「お客さまの負担を心配したが...
続きを読む -
腰痛とストレッチ
2025/05/10健康歳時記今頃は気温も安定し、旅行の計画を立てている人も多いだろう。せっかく出掛けるのなら楽しく過ごしたい。 しかし、「新幹線や飛行機の棚に荷物を置こうとした際、腰に力が入ってぎっくり腰になった」「帰宅後に疲労がたまって腰を痛めた」など、旅...
続きを読む -

北海道物産展にぎわう 宮崎山形屋26日まで
2025/05/10経済一般第20回初夏の北海道物産展は9日、宮崎市の宮崎山形屋で始まった。人気店62店が出店し、初日から多くの買い物客でにぎわった。26日まで。 新館5階大催場、本館1階、新館地階、四季ふれあいモールの4会場で開催。海産物から弁当、スイーツ...
続きを読む -

生命の森~戦後80年を生かされて~(23)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/05/10シリーズ自分史北浦中(下) 家族で多くの思い出 北浦町には3歳と5歳の子供を連れて移住したので、一番の心配事は子供の病気でした。特に次男には熱性痙攣(けいれん)があり熱発には神経をとがらせていました。痙攣の際に舌をかまないようにと、割りばしの先に...
続きを読む -

宮銀2期ぶり増収増益 貸出金利息増など要因
2025/05/10経済一般宮崎銀行は9日、2025年3月期の決算を発表した。売上高に当たる経常収益は738億6400万円(前期比17・8%増)、経常利益は132億8400万円(43・8%増)で、2期ぶりの増収増益となった。本業の貸出金利息や役務取引等収益、有価証券...
続きを読む -
人生に夜があることはうれしいことである
2025/05/10ことば巡礼山田 無文 近代の名僧として知られた臨済宗の僧侶、山田無文(1900~88年)が、すべてを忘れて眠ることの大切さを説いた言葉。金もうけが何より好きな人も、失意の底にいる人も、戦場で命を懸けて戦っている兵士も、夜になれば必ず眠る。毎晩...
続きを読む -
【余るピースはどれ】5月10日付
2025/05/10毎日脳トレ【問題】見本の形を作ります。4ピースの中で使わないものはどれですか。ピースは裏返したり回転させたりしません。 B ...
続きを読む -
【数独】5月10日付
2025/05/10毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -

米国、一律10%関税維持強調 報道官「どの国にも」
2025/05/10国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ホワイトハウスのレビット報道官は9日の記者会見で、トランプ政権が課す一律10%の関税措置に関し「トランプ大統領は、貿易協議をするどの国に対しても維持する決意だ」と堅持する姿勢を強調した。日本にも同様の対応をするとみられ...
続きを読む -

対馬の仏像、日本へ引き渡し 韓国浮石寺、盗難12年半で解決
2025/05/10国内外ニュース 主要【瑞山共同】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ韓国に持ち込まれた県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」が10日、韓国中部忠清南道瑞山市の浮石寺で日本側に引き渡された。12日に対馬へ戻る。寺では引き渡しに先立ち、最後の法要が執り行われた。日韓関係の...
続きを読む