-
緑茶と脳内の健康
2025/03/06健康歳時記金沢大学医薬保健学総合研究科の柴田修太郎氏らの研究で、日常的に緑茶を飲む人は、「大脳白質病変」の程度が小さいことが判明したという。 大脳白質病変は、脳内の血流が悪化し、毛細血管に血液が流れなくなることで脳の状態が変化する症状だ。血...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】3月6日付
2025/03/06毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

ヒノヒカリ物語(36)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/03/06シリーズ自分史愛知40号との出会い 後光差すパートナー 育種をしていると、忘れられない感動的なシーンに遭遇することがある。愛知40号(黄金晴)を一目見た瞬間の感動もその一つ。今も鮮やかに目に焼き付いている。 短強稈(たんきょうかん)で止め...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】3月6日付
2025/03/06毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -
志戸本宗德さん(小林市)4日死去
2025/03/06おくやみ広告...
続きを読む -

大船渡一部の避難指示解除を検討 消火活動と降雨で火勢弱まる
2025/03/06国内外ニュース 主要岩手県大船渡市の大規模山林火災で市は6日、消火活動と降雨で火勢が弱まっていると明らかにした。同市赤崎町の一部について避難指示解除を検討している。鎮圧の判断には至っておらず、解除の時期は未定としている。6日朝の時点で煙が上がっている場所があ...
続きを読む -

セブン社長交代、午後発表 初の外国人トップに
2025/03/06国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングスは6日の取締役会で、井阪隆一社長の退任と社外取締役スティーブン・ヘイズ・デイカス氏の社長就任を決定し、午後に発表する。約9年ぶりのトップ交代で、初の外国人社長となる。セブン創業家による自社買収(MBO)の断念...
続きを読む -

米、自動車関税を1カ月免除 カナダ、メキシコ生産の25%
2025/03/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ホワイトハウスのレビット報道官は5日の記者会見で、カナダとメキシコに4日発動した25%の関税のうち、現地生産とみなす自動車への適用を1カ月免除すると発表した。販売価格の上昇につながるとの米自動車業界の訴えに配慮した対応...
続きを読む -

新田原基地でF35B垂直着陸訓練 新富町、防衛省へ見直し求める
2025/03/05社会news新富町の航空自衛隊新田原基地に2025年度配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、防衛省がこれまでの説明を覆し基地内でも垂直着陸訓練を行うとの方針を示したことを受けて、町と町議会は5日、東京都新宿区の同省を訪れ、見直しを求めた。 ...
続きを読む -

侍ジャパン、5—0で快勝 オランダと強化試合
2025/03/05国内外ニュース 主要野球日本代表が5日、京セラドーム大阪でオランダ代表と強化試合第1戦を行い、5—0で快勝した。 日本は一回に水谷(日本ハム)の先頭打者本塁打で先制。六回は高部(ロッテ)の左前適時打で2点を加え、八回も細川(中日)の適時打などで2点を追加...
続きを読む