-
宮崎市で17日 高校野球交流戦 本県選抜×鹿児島選抜
2024/11/15学生スポーツ高校野球の本県選抜と鹿児島県選抜チームの交流試合は17日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で行う。両県高校野球の強化を目的に両県の高野連が開き、3回目。 本県選抜チームは2年生25人。各校から推薦された77人から選ばれた。秋...
続きを読む -

佐藤「65」単独首位 ダンロップフェニックスゴルフ第1日
2024/11/15一般スポーツダンロップ・フェニックス第1日(14日・フェニックスCC=7042ヤード、パー71)初優勝を狙う佐藤大平が7バーディー、1ボギーの65をマークして単独首位発進した。今季初の日本ツアー出場となる松山英樹は2打差の8位につけた。 トッ...
続きを読む -

三森(宮工)県高新で3位 デカスロン陸上八種
2024/11/15学生スポーツ陸上の「第29回エブリバディ・デカスロンin愛知」は9、10日、愛知県の美浜町運動公園陸上競技場であった。県勢は、高校男子八種競技で三森咲大朗(宮崎工)が自身の県高校記録を塗り替える5879点をマークし3位に入った。井原虎太郎(宮崎北)は...
続きを読む -

林(日学高出)西武入団合意 「持ち味のパワー生かす」
2024/11/15一般スポーツプロ野球ドラフト会議で、西武から4位指名を受けた日本経済大の林(リン)冠臣(クァンチェン)外野手(21)=日南学園高出、195センチ、105キロ、右投げ右打ち=は14日、球団と入団で合意し、福岡市内で仮契約を交わした。契約金4千万円、年俸...
続きを読む -

テゲバDF奥田が引退 J3昇格貢献
2024/11/15一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は14日、DF奥田裕貴(32)が現役引退すると発表した。通算6年在籍し、Jリーグ昇格時に主力として活躍した。 大阪府出身。明大、高知ユナイテッド、ガイナーレ鳥取などを経て、2019年に当時JFLのテゲ...
続きを読む -
男子は日章学園 女子ウルスラV 県高校新人バドミントン
2024/11/15学生スポーツバドミントンの県高校新人大会は11~13日、宮崎市の県体育館などであった。団体は男子が日章学園、女子は聖心ウルスラが頂点に立った。シングルスは男子が末永幸大(日章学園)、女子は安藤七音(聖心ウルスラ)が制した。 【男子】 ▽団体1...
続きを読む -
女子小学日高が県学童新 ジャベリック 第1回チャレンジスロー記録会
2024/11/15学生スポーツ第1回チャレンジスロー記録会(宮崎陸上競技協会主催)は9日、宮崎市のひなた県総合運動公園で行った。女子小学ジャベリックボール投げで日高愛那(宮崎西陸上クラブ)が県学童新記録となる53メートル56だった。 【男子】 ▽砲丸投げ6キロ...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2024/11/15一般スポーツ◇宮崎パブリックG(14日=18S) ▽A組 (1)白神宣征 64・5(10・5) (2)奥野秀義 67・2(12・8) (3)倉盛武義 67・9 (6・1) G 倉盛武義 74 ▽B組 (1)川谷典義 72・5(...
続きを読む -
【陸上】第39回宮崎マスターズ選手権
2024/11/15一般スポーツ(10日・県総合運動公園陸上競技場) 【男子】 ▽25~29歳5000メートル (1)奥野直倖 (兵庫) 16分 8秒58 ▽35~39歳100メートル (1)大脇健志 (都城) 12秒18 (2)松葉 (日...
続きを読む -

大谷翔平が「受賞ラッシュ」 「アーロン賞」に最優秀DHも
2024/11/15国内外ニュース 主要【ラスベガス(米ネバダ州)共同】米大リーグの主要表彰の式典が14日、ネバダ州ラスベガスで行われ、ドジャースの大谷翔平(30)は傑出した打者を選出する「ハンク・アーロン賞」を2年連続で受賞し、最も活躍した指名打者(DH)に贈られる「エドガー...
続きを読む