-

学校と私の隙間から(24) 九州医療科学大学学長顧問 兒玉修
2024/11/15シリーズ自分史先生と呼べる人 助けられ教えられる 私は同志社大に入学して京都にいた頃から、これからどうすべきか不安になり迷い始めた。何に自信が持てるのか、右往左往していた。迷いながらもたまたまたどり着いたのが教師への道だった。 前にも述べ...
続きを読む -
黒木 英浩さん(高鍋町)13日死去
2024/11/15おくやみ広告...
続きを読む -
科学者には勢いがありますから、それをくじかないように
2024/11/15ことば巡礼大河内正敏 国立研究法人の理化学研究所は、「日本にも工業の基礎となる理化学の研究所が必要である」として、1917年に設立された。しかし、財政難と研究員同士の派閥争いが原因で、設立数年後には運営危機に陥った。それを救ったのが、第3代所...
続きを読む -
【漢字パズル】11月15日付
2024/11/15毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -

薬膳カレー、お任せデザートセット/六帖軒(むじょうけん)カフェ
2024/11/15きょう何食べる?薬膳カレー(1000円~)お任せデザートセット(500円~) 昨年11月に開業した古民家風の小さな店「六帖軒カフェ」。店舗は、しっくいと杉板を使った伝統的建造物として注目されている。昭和レトロを感じるわずか3帖のリビングは、居心地のいい...
続きを読む -

トッププロのプレーにギャラリー沸く DPT開幕
2024/11/14トピックnews男子プロゴルフの第51回ダンロップフェニックストーナメントは14日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕した。パリ五輪銅メダルの松山英樹、2週連続優勝に挑む石川遼ら国内外のトップ選手84人が参戦。県勢の香妻陣一朗(日章学園高出)や小...
続きを読む -
宿泊税「一律200円妥当」 宮崎市検討委が報告書
2024/11/14トピックnews宮崎市宿泊税検討委員会(会長・丹生晃隆宮崎大教授、5人)は14日、市役所で会合を開き、税額について「現時点では定額200円が妥当」などとする報告書をまとめた。修学旅行生など宿泊者による課税免除は「設けないことが適当」とした。報告書は12月...
続きを読む -

県内紅葉色づき遅れ 暖かさや雨影響か
2024/11/14トピックnews10月に続いた暖かさや雨の影響で、県内では紅葉の名所で一部見頃が遅れるなどの“異変”が起こっている。えびの市・えびの高原(1200メートル)は紅葉前に落葉する現象が確認された。日之影町見立地区や三股町・長田峡も、例年より1週間ほど見頃が遅...
続きを読む -

【独自】高額療養費の上限、7〜16%増 現役の保険料負担軽減へ政府調整
2024/11/14国内外ニュース 主要政府は、医療費が高額になった患者の自己負担を一定額に抑える「高額療養費制度」の上限額の引き上げ幅に関し、7〜16%を軸として調整に入った。上限額は1カ月当たりで世帯ごとに設けられ、現在8万円程度の場合、単純計算で約6千〜1万3千円増える。...
続きを読む -

臨時国会、28日召集へ 補正予算、規正法を審議
2024/11/14国内外ニュース 主要政府は2024年度補正予算案や政治資金規正法の再改正を審議する臨時国会を28日召集とする方針を固め、与党に伝えた。複数の政権幹部が14日、明らかにした。石破茂首相が予算委員会に出席し、10月に就任して以降、初の本格的な国会論戦に臨む。立憲...
続きを読む