-

米FRB、利下げへ協議 大幅緩和の観測も
2024/09/18国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は17日、金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)の協議を始めた。会合は18日までの2日間。物価や雇用の動向を分析し、4年半ぶりとなる主要政策金利の引き下げを決める見通しだ。市場では通...
続きを読む -

ポケベルが爆発、負傷2800人 ヒズボラを標的、9人死亡
2024/09/18国内外ニュース 主要【エルサレム共同】レバノンの首都ベイルート郊外など各地で17日、親イラン民兵組織ヒズボラ戦闘員らが使用する小型の通信機器が相次いで爆発した。アビアド保健相によると子どもを含む9人が死亡、約2800人が負傷した。通信機器は「ポケットベル(ポ...
続きを読む -
2024年基準地価
2024/09/18ビジュアルニュース...
続きを読む -

ロとウ両軍死傷者100万人に シリアで特殊作戦実施か
2024/09/17国内外ニュース 主要【キーウ共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は17日、ロシアによるウクライナ侵攻開始からの両軍の死傷者数が約100万人となったと報じた。両国とも死傷者数を公表せず推計は困難だと指摘。その上で、事情に詳しい複数の関係者の話とし...
続きを読む -
9月17日の株価
2024/09/17株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

夜空に輝く月 秋の気配漂う 17日、中秋の名月
2024/09/17トピックnews旧暦の8月15日に当たる「中秋の名月」を迎えた17日、県内では夜空に美しく黄色に輝く大きな月が姿を見せ、多くの人を魅了した。厳しい残暑が続く夜に秋の気配を漂わせていた。 夕方に晴れ間が広がった宮崎市では午後6時5分ごろ、赤みがかっ...
続きを読む -

本番向け動物たちも準備 木下大サーカス
2024/09/17トピックnews22日に宮崎市で開幕する「木下大サーカス宮崎公演」(宮崎日日新聞社主催)を前に、ショーを盛り上げるポニーやゾウなどの動物たちが来県している。団員らによる入念なケアで体調を整えながら、本番に備えている。 運営する木下サーカス(岡...
続きを読む -

突風被災者の片付け後押し 宮崎市で託児支援始まる
2024/09/17トピックnews台風10号の接近に伴い、竜巻とみられる被害が県内各地で発生してから、18日で3週間を迎えた。多数の住家被害が出た宮崎市赤江地区では17日、復旧を後押しするための無料託児支援がスタート。子どもたちが伸び伸びと遊べる環境を提供することで、保護...
続きを読む -

知事不信任案、19日午後採決へ 予算成立後、兵庫県議会
2024/09/17国内外ニュース 主要斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会各会派は、9月議会開会日の19日に補正予算案を審議し、成立後の午後に不信任決議案を採決する方針を決めた。関係者が17日明らかにした。当日は不信任案を提出後に各会派が賛成の立場で討論し、採決は夕...
続きを読む -

強制不妊「国のおわび」明記 訴訟外被害者の補償法案
2024/09/17国内外ニュース 主要旧優生保護法下の強制不妊手術を巡り、一連の訴訟に参加していない被害者を対象とする補償制度法案の素案が17日、判明した。前文に「国会と政府は、心から深くおわびする」と明記した。手術を受けた被害者本人に対して1500万円、配偶者に500万円の...
続きを読む