-

高齢者5・6人に1人が認知症に 60年推計、全国で645万人
2024/05/08国内外ニュース 主要政府は8日、認知症の人が2060年に全国で645万人に上るとの推計を公表した。65歳以上の高齢者の17・7%(5・6人に1人)となる。認知症の手前の状態に当たる軽度認知障害(MCI)の人は632万人に達する。認知症の人は25年の471万人...
続きを読む -

初入札 最高値2万5千円 高千穂釜いり茶
2024/05/08県内一般ニュース高千穂釜いり茶の初入札会(JA宮崎経済連主催)は7日、宮崎市富吉のJA宮崎経済連茶流通センターであった。インバウンド(訪日客)回復による需要増加への期待などから、最高値は昨年度より2千円高い2万5千円(1キロ当たり)で、2013年度以降で...
続きを読む -
宿泊税導入へ論点整理 宮崎市検討委が初会合
2024/05/08県内一般ニュース宮崎市は7日、ホテルや旅館の宿泊料金に上乗せして徴収する「宿泊税」に関する検討委員会(会長・丹生晃隆宮崎大教授、5人)の初会合を市役所で開いた。今後の議論に向けた論点を整理したほか、「宿泊税の導入に向けて検討していく」という方向性を改めて...
続きを読む -

アカウミガメ産卵 延岡・長浜海岸で今季初確認
2024/05/08県内一般ニュース県指定天然記念物・アカウミガメの産卵が延岡市の長浜海岸で確認された。市教委によると県内では今季初とみられる。県から調査を委託されている延岡市野生動物研究会(河野正会長、5人)が2日に上陸を確認し、4日に産卵場所を特定した。昨年より26日早...
続きを読む -
都城市返礼品 産地偽装訴訟 熊本の業者争う姿勢 宮崎地裁弁論
2024/05/08県内一般ニュース熊本県の食肉加工販売業者「ヒムカ食品」が都城市のふるさと納税返礼品で外国産鶏肉を本県産と偽装し、市が同社に委託料相当額返還など約1億3500万円の支払いを求めた訴訟の第1回弁論は7日、宮崎地裁(後藤誠裁判官)であった。同社側は請求棄却を求...
続きを読む -

ムラサキスポーツ、宮崎青島店を7月開業 国内最大規模 サーフボード750本
2024/05/08県内一般ニュース宮崎市の「こどものくに」で再構築プロジェクトを進める宮崎交通(同市、高橋光治社長)は7日、ANAホリデイ・インリゾート宮崎に隣接するカーニバルホール跡に、スポーツ用品などを販売する「ムラサキスポーツ」(東京、金山洋一社長)が「宮崎青島店」...
続きを読む -

宮崎県内受章者たたえる 春の叙勲など知事伝達式 県庁
2024/05/08県内一般ニュース春の叙勲・褒章・危険業務従事者叙勲の知事伝達式は7日、県庁講堂であった=写真。地方自治や消防など、各分野で功績があった県内受章者87人のうち18人が出席した。 式では、河野知事が「皆さまをはじめとする先人への敬意と感謝の念を忘れる...
続きを読む -

コロナ5類移行1年 宮崎県感染症対策 新計画運用 最大449病床確保目指す
2024/05/08県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、8日で1年を迎えた。移行後も県として続けてきた高齢者施設などを往診する医療機関への補助、コロナ専用の相談窓口設置といった段階的措置は2023年度末までに終了。4月からは、これまでのコ...
続きを読む -
GW中の宮崎県内JR利用 「全体的に好調」 JR九州
2024/05/08県内一般ニュースJR九州は、ゴールデンウイーク期間中(4月26日~5月6日)の特急列車などの利用状況をまとめた。県内の日豊線南延岡―宮崎間は雨の影響もあり、前年同期比13・3%減の約2万200人。宮崎―都城間は1・7%増の約1万2200人で前年並みだった...
続きを読む -

山本、自己最長の8回投げ4勝目 大谷無安打、今永と前田勝敗なし
2024/05/08国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは7日、各地で行われ、ドジャースの山本はロサンゼルスでのマーリンズ戦に先発して自己最長の8回を投げ、5安打2失点で4勝目(1敗)を挙げた。「2番・指名打者」で出場した大谷は2打数無安打で、7試合ぶりのヒットな...
続きを読む