-

暖炉の炎で出迎え 白鳥温泉上湯
2023/11/21トピックnewsえびの市末永の白鳥温泉上湯で、ロビーの暖炉に火がともされた。寒さがだんだん厳しくなる中、揺らめく炎が訪れた人を迎えている。 上湯は、えびの高原に向かう途中の標高約800メートルに位置。外気温が氷点下になることもあり、例年11月から...
続きを読む -

【懐かしのあの日】11月21日
2023/11/21懐かしシリーズ串間で念願の音楽祭 国際的ピアニスト田崎さん賛同 感動の輪 広がる 第1回串間「音の波」フェスティバルが20日、串間市文化会館で始まった。国際的なピアニスト田崎悦子さん=山梨県=が、国際舞台で活躍するチェリスト倉田澄子さん=東京都=...
続きを読む -

TSMC、熊本に第3工場検討 最先端半導体の生産へ、米報道
2023/11/21国内外ニュース 主要米ブルームバーグ通信は21日、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県内で三つ目の工場の建設を検討していると報じた。回路線幅が3ナノメートル(ナノは10億分の1)相当の最先端半導体の生産を視野に入れているという。関...
続きを読む -

ヒット商品番付、横綱は生成AI 5類移行も、23年を象徴
2023/11/21国内外ニュース 主要三井住友銀行系のSMBCコンサルティングは21日、2023年を象徴する出来事や人物、商品を紹介する「ヒット商品番付」を発表した。東の横綱に対話型人工知能(AI)「チャットGPT」に代表される「生成AI」を、西の横綱に「新型コロナ5類移行」...
続きを読む -

JR東、34地方路線で赤字継続 2022年度、総額648億円
2023/11/21国内外ニュース 主要JR東日本は21日、利用者が少ない地方路線の2022年度の収支を公表した。今回開示対象とした34路線62区間は前年度に続き全て赤字で、赤字額の合計は前年度比2億円減の約648億円だった。JRグループでは既に北海道、四国、九州の3社が22年...
続きを読む -
日章学園中 高円宮杯へ サッカーU―15九州予選
2023/11/21学生スポーツサッカーの第35回九州U―15選手権兼高円宮杯第35回全日本U―15選手権九州予選は11、12、18日、大分県協会人工芝グラウンドなどであった。本県の日章学園中は、今夏の全国中学校体育大会決勝で敗れた神村学園中等部と代表決定戦で対戦。3―...
続きを読む -
【ソフトテニス】第159回県超壮年大会
2023/11/21一般スポーツ(15日・ひなた県運動公園庭球場) ▽60歳2部・65~70歳代1部 (1)児玉広美・合井史典(清武ソフト・日南スマッシュ)(2)川崎・長友(都城グリーン)(3)小川・久寿米木(清武ソフト・宮崎西部) ▽65歳代2、3部 (1...
続きを読む -

五ノ井さん「100人の女性」に 英BBC、実名告発が社会に影響
2023/11/21国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英BBC放送は21日、社会に影響を与えた「100人の女性」の2023年版を発表し、陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元自衛官の五ノ井里奈さん(宮城県東松島市出身)を選出した。実名告発が自衛隊内のハラスメント調査の実施につな...
続きを読む -

大阪万博「地方創生に寄与」 首相、三役辞任で信頼回復に努力
2023/11/21国内外ニュース 主要岸田文雄首相は21日の衆院予算委員会で、2025年大阪・関西万博の開催に関し「外国人観光客に日本各地を訪れてもらい、地方創生に寄与する」と意義を強調した。神田憲次元財務副大臣ら政務三役の辞任が相次いだことには「任命の責任者として重く受け止...
続きを読む -

ハワイ行き入国審査、日本国内で 入管と協議、邦人観光客回復狙う
2023/11/21国内外ニュース 主要米ハワイ州が新型コロナウイルス禍で激減した日本人観光客の回復を目指し、日本で米入国や税関審査を済ませて到着時の手続きを不要にする仕組み作りに向け日米の入管当局と協議していることが分かった。入管機能がないハワイ各島の一部空港に日本から直行便...
続きを読む