-

宝塚音楽学校の角理事長が退任へ 後任は歌劇団の村上氏兼務
2023/11/20国内外ニュース 主要宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の俳優の女性(25)が急死した問題で、阪急阪神ホールディングス(HD)会長の角和夫氏が、俳優の養成機関「宝塚音楽学校」の理事長を近く退任することが20日、HD関係者への取材で分かった。後任に12月1日付で歌劇団の...
続きを読む -

生田正治さん死去 郵政公社初代総裁、88歳
2023/11/20国内外ニュース 主要商船三井で社長、会長を歴任し、日本郵政の前身となる日本郵政公社初代総裁として郵政民営化の道筋をつけた生田正治(いくた・まさはる)さんが13日午前2時46分、老衰のため東京都の病院で死去した。88歳。兵庫県出身。葬儀・告別式は近親者で行った...
続きを読む -

デジタル技術向上目指す 宮崎市で商業科教員対象に研修会
2023/11/20トピックnews商業科の高校教員がプログラミング技術や指導力向上を目指すデジタル研修会は20日、宮崎市の宮崎商業高であった。県内で商業課程がある公私立高の教員ら約30人が、プログラミングやデザインソフトの活用講座をそれぞれ受講した。 宮崎総合学院...
続きを読む -
広域バス利用320万人目標 県が「地域公共交通計画」素案
2023/11/20社会news県は20日、県内の市町村をつなぐ地域間幹線バスといった広域的バスの将来像を示す「県地域公共交通計画」(2024~28年度)の素案を明らかにした。広域バス利用者数320万人、収支率60%など新型コロナ禍前(19年度)を目安とした目標値を明記...
続きを読む -

再生医療の有害事象報告、過少か 自由診療で把握漏れの恐れ
2023/11/20国内外ニュース 主要国立がん研究センターなどのチームは20日、病気の治療のため細胞を加工して投与する「再生医療」で、公的医療保険の対象となっているものと比べ、自由診療では有害事象(治療で生じた好ましくない事象)の報告数が著しく少ない可能性があると指摘する研究...
続きを読む -

延岡・大貫診療所にサウナやカフェ 地域住民の絆の拠点に
2023/11/20地域の話題延岡市大貫町にある大貫診療所の榎本雄介院長(49)は、カフェや手打ちそば、サウナなどを楽しめる施設を敷地内にオープンさせた。コロナ禍で地域交流の機会が減り、絆の希薄化を危惧したのが建設のきっかけで、榎本院長は「住民のつながりの拠点になれば...
続きを読む -

あやとり仲間 増やしたい 本県と鹿児島の小学生がサークル結成
2023/11/20地域の話題あやとり好きの子どもたちとつながりたい―。宮崎、鹿児島県の小学生が、あやとりサークル「TEAM AYATORI」を立ち上げた。互いに技を磨きつつ、ひも1本で楽しめる魅力を伝えている。 宮崎あやとり同好会(中武英則会長、10人)によ...
続きを読む -
【懐かしのあの日】11月20日
2023/11/20懐かしシリーズ1981(昭和56)年11月20日/1面 連結リニア初浮上―。日向市美々津の国鉄浮上式鉄道宮崎実験センターで行われていたリニアモーターカー走行実験で、新型の「MLU001」が2両連結で世界初の走行に成功したことを伝える紙面です。最高...
続きを読む -

杉浦 重圧耐えた ダンロップ・フェニックス最終日
2023/11/20一般スポーツダンロップ・フェニックス最終日(19日・宮崎市フェニックスCC=7042ヤード、パー71)単独首位から出た日大4年の22歳、杉浦悠太が4バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの71で逃げ切り、通算12アンダー、272でツアー史上7人目のアマ...
続きを読む -

本県代表が頂点 日整全国少年柔道大会
2023/11/20学生スポーツ小学生の団体戦で競う第32回日整全国少年柔道大会は19日、東京・講道館で行われた。本県代表チームが優勝し、2007年大会以来2度目の頂点に立った。 本県代表は準々決勝で兵庫を2―0で破り、準決勝で奈良に4―0で勝利。広島との決勝は...
続きを読む