-

宇宙戦略に1兆円支援、経済対策 減税規模、3兆円台半ば
2023/10/30国内外ニュース 主要政府が宇宙航空研究開発機構(JAXA)に10年間の「宇宙戦略基金」を設け、速やかに総額1兆円規模の支援を行う方針を固めたことが30日、分かった。企業や大学などによる複数年度にわたる宇宙分野の技術開発、商業化を支援する狙い。政府が来年6月の...
続きを読む -
衆院予算委論戦の焦点
2023/10/30国内外ニュース 詳報▽防衛財源は不安定―逢坂氏 ▽経済や物価に配慮―首相 逢坂誠二氏(立憲民主党・無所属、北海道)=石川香織氏の関連質問 【財源】 逢坂氏 少子化対策にも歳出改革が盛り込まれているが、どれくらいの財源が出てくるのか...
続きを読む -

色鮮やかな風景 行楽客魅了 えびの高原で紅葉見頃
2023/10/30トピックnewsえびの市のえびの高原(1200メートル)で紅葉が見頃を迎え、色鮮やかな風景が行楽客らの目を楽しませている。 池巡りコースにある六観音御池の展望台では30日、訪れた人々が赤や黄に色づいたモミジ、カエデ、シロモジなどを観賞し、写真に収...
続きを読む -

退職金の優遇課税見直さず 政府与党、「骨太方針」を転換
2023/10/30国内外ニュース 主要政府、与党が、2024年度税制改正では、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される現行制度を見直さない方向となったことが30日、複数の関係者への取材で分かった。岸田政権が6月に決定した経済財政運営の指針「骨太方針」に「見直す」と明...
続きを読む -

特殊詐欺防止強化へ 県警、コンビニ全店に協力求める
2023/10/30トピックnews特殊詐欺被害の未然防止を強化―。県警は今月から新たに県内のコンビニエンスストアに対し、高齢者が高額の電子マネーを購入しようとする際、110番通報するよう協力を求めている。県内では今年既に2億円に迫る被害が発生するなど、県警は危機感を強めて...
続きを読む -

南極観測に初の女性隊長 東大の原田教授、来年冬に出発
2023/10/30国内外ニュース 主要政府の南極地域観測統合推進本部は30日、来年12月に南極に向かう第66次観測隊の隊長を東京大大気海洋研究所の原田尚美教授(56)に決めた。女性が隊長に選ばれるのは初めて。副隊長は気象庁の藤田建氏(53)。 原田教授は第60次隊で女性初...
続きを読む -
沖縄県知事の意見陳述要旨
2023/10/30国内外ニュース 詳報辺野古代執行訴訟第1回口頭弁論での玉城デニー沖縄県知事の意見陳述要旨は次の通り。 いま、沖縄防衛局は、多種多様なサンゴや、ジュゴンが生息する名護市辺野古・大浦湾を、沖縄県民の意思に反して埋め立て、新たな軍事基地を建設しようとしている。...
続きを読む -

ビッグモーター、9店舗閉鎖へ 8都府県、合理化を加速
2023/10/30国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)は30日、石川や香川、長崎など8都府県にある計9店舗を31日付で閉鎖し、近隣の複数店舗に統合すると明らかにした。自動車保険の不正請求などで顧客離れが進んでおり、店舗の運営体制を見直して合理化を加速させる...
続きを読む -
AIに関する基本的な考え方全文
2023/10/30国内外ニュース 詳報日本新聞協会が発表した「生成人工知能(AI)に関する基本的な考え方」の全文は次の通り。 記事・写真・画像等の報道コンテンツは、新聞社や通信社が多大な労力とコストをかけて作成した貴重な知的財産であり、報道各社が著作権等の法的権利を有する...
続きを読む -

米、AIリスク管理へ大統領令 開発企業に情報提供を義務化
2023/10/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領は30日、人工知能(AI)のリスクを管理するための大統領令を出した。国家や経済の安全保障への影響が懸念される高度なAI技術の開発企業に、安全試験の結果などの情報を政府に提供するよう義務付けることが柱。偽情...
続きを読む