-
名月と「竹取物語」
2023/09/29健康歳時記9月29日は仲秋の名月。「竹取物語」でかぐや姫が月に帰っていくのがこの晩だ。 「竹取物語」は、10世紀の初めごろに作られた日本最古の物語文学とされ、作者は不詳。「物語の祖(おや)」とも呼ばれる。 山に竹を刈りに行った翁(お...
続きを読む -
県内路線バス1日乗り放題 宮交1日から1000円で販売
2023/09/29経済一般宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は10月1日、路線バスで使うことができる企画乗車券「1日乗り放題乗車券」を千円で発売する。数量限定販売で有効期限は来年2月29日まで。 1日乗り放題乗車券は県内全路線で終日何回でも乗車でき、通常価格...
続きを読む -

共に歩む(57)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/09/29シリーズ自分史金谷の母 亡くなる前の親孝行 私の旧姓は「金谷」です。大学の法学部に入学し、女性の権利獲得のために法律を学んでいた最中に夫と出会い、”前後不覚”にも在学中に結婚したことは前述した通りです。 私自身、結婚したことや、その後の結...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】9月28日付
2023/09/29毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

県内課税事業者85%登録 インボイス制度10月開始
2023/09/29経済一般消費税の複数税率化に伴って導入されるインボイス(適格請求書)制度が10月から始まる。県内では消費税課税事業者の85%(8月末現在)がインボイス発行に必要な税務署への登録を完了。個人事業主など免税事業者の登録も約7千件(同)に上るが、課税事...
続きを読む -
患者になりきれない人は元気になれない
2023/09/29ことば巡礼天野篤 心臓外科医の天野篤は、8500例以上の手術を行い、約98%という脅威的な成功率を誇る。その天野によると、命にかかわるような手術を乗り越えるには、「絶対に元気になる!」という強固な意志が患者側に必要だという。 「大変な...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】 子宮頸がん防ぐ効果報告
2023/09/29医療フロンティアHPVワクチン接種世代 日本でヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種対象となった世代では子宮頸(けい)がんが減少しているとの研究結果を、昭和大などの研究グループが国際科学誌に発表した。 日本では、前がん病変についての...
続きを読む -

弁当/ごはんmurata
2023/09/29きょう何食べる?弁当(360円~) 閑静な住宅街にある「ごはんmurata」は、弁当だけでなく手作りパンや総菜も販売。弁当は16種類=写真=あり、地元の住民だけでなく、スポーツイベントなどで門川町を訪れた県内各地の学生たちの胃袋をつかんでいる。 一番人...
続きを読む -

日本、サモア下し8強へ前進 ラグビーW杯、2勝1敗の2位に
2023/09/29国内外ニュース 主要【トゥールーズ(フランス)共同】ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会第14日は28日、トゥールーズで1次リーグD組の1試合が行われ、前回8強の日本がサモアに28—22で勝ち、2勝1敗の同組2位に浮上した。勝ち点4を加えて9に伸ばし...
続きを読む -

ナゴルノカラバフ紛争、決着へ アルメニア系行政府が解散
2023/09/28国内外ニュース 主要【モスクワ共同】アゼルバイジャンからの独立を主張してきたアルメニア系住民の行政府「ナゴルノカラバフ共和国」は28日、「共和国の全ての行政機関を解散し、来年1月1日までに存在を停止する」との「大統領令」を発表した。これによりアゼルバイジャン...
続きを読む