-
今夏覇者宮学 日大に敗れる 九州高校野球県予選第9日
2023/09/27学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第153回九州大会)県予選第9日は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で3回戦3試合を行った。今夏甲子園に出場した宮崎学園を破った宮崎日大のほか、小林西、富島も勝ち上がり、ベスト8が出そろった。 ...
続きを読む -

御嶽山噴火9年で追悼式 発生時刻に遺族黙とう
2023/09/27国内外ニュース 主要58人が死亡、5人が行方不明となった2014年の御嶽山(長野、岐阜県、3067メートル)の噴火から9年となる27日、麓の長野県王滝村で追悼式が行われた。発生時刻の午前11時52分に合わせて遺族らが黙とう。王滝村登山口では早朝、被災者家族会...
続きを読む -
綾ユネスコエコパーク継続 報告書審査1年遅れ
2023/09/27県内一般ニュース綾町は26日、昨年登録から10年を迎えた綾ユネスコエコパークの継続に向けて、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に提出した定期報告書の審査結果の判明時期が1年ずれ込み、来年6月ごろになると明らかにした。審査や照葉樹林の保護活動などに影響はない...
続きを読む -

宮崎県人会世界大会まで1カ月 通訳担当のブラジル日系2世心待ち
2023/09/27県内一般ニュース開催が1カ月後に迫った県人会世界大会(10月27~29日)を心待ちにし、大会成功に向け民間の立場で尽力する人たちがいる。ブラジル出身で日系2世の野崎里美さん(59)=宮崎市清武町船引=もその一人。ブラジル・サンパウロ州出身で、本県出身の母...
続きを読む -

マイナポイント申請期限30日 土曜で閉庁 県内自治体駆け込み懸念
2023/09/27県内一般ニュースマイナンバーカードを取得後、最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント」の申請期限が30日に迫っている。県内自治体でも駆け込み申請が相次ぎ、来庁者の急増を見越した対策を実施。30日は土曜日であるため、平日の29日に殺到する可能性もあ...
続きを読む -

残暑の中に秋の気配 萩の茶屋でハギの花が見頃
2023/09/27県内一般ニュース小林市野尻町紙屋の「萩の茶屋」では、秋の七草の一つであるハギの花が見頃を迎え、残暑の中でも紫や白のかれんな花が風に揺れている。 同施設では国道沿いや遊歩道に数種類のハギが植栽され、枝先に2センチほどの花を付けている。26日、草刈り...
続きを読む -

老人ク5団体、5人知事表彰 宮崎市で県連合会大会
2023/09/27県内一般ニュース第48回県さんさんクラブ大会(県老人クラブ連合会主催)は26日、宮崎市民文化ホールであった。県内の老人クラブ会員ら約700人が出席。地域社会活動や会員加入促進に功績のあった団体や個人を表彰した。 知事表彰には5団体と5人、同連合会...
続きを読む -
新宮崎県体育館の天井部材落下 利用を一時停止 けが人なし 延岡
2023/09/27県内一般ニュース県は26日、延岡市のアスリートタウン延岡アリーナ(新県体育館)サブアリーナで天井の一部部材が落下していたことが分かり、緊急点検のため、施設全体の利用を一時停止すると発表した。施設は8月20日に供用開始したばかり。落下した部材は利用者に当た...
続きを読む -

辺野古承認は困難と政府に回答 軟弱地盤工事で玉城沖縄知事
2023/09/27国内外ニュース 主要沖縄県の玉城デニー知事は27日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先となる名護市辺野古沖の軟弱地盤改良工事の設計変更に関する政府の承認勧告に対し「期限までの承認は困難」と文書で回答した。勧告は19日付で、27日が回答期限だった。政府は近く...
続きを読む -

長崎対馬、核ごみ調査応募せず 市長「合意形成が不十分」
2023/09/27国内外ニュース 主要原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた第1段階の文献調査に関し、長崎県対馬市の比田勝尚喜市長は27日、国側に応募しない意向を表明した。市議会の議場で「市民の合意形成が不十分だ」と述べた。1次産業や観光業に風評...
続きを読む