-

災害時 機能移転へ えびの署が市と覚書締結
2023/09/02県内一般ニュースえびの署とえびの市は1日、「災害時における災害警備活動の拠点提供に関する覚書」を結んだ=写真。地震や風水害など大規模災害で同署庁舎が被災した場合、市が施設を提供。警察署の機能を移転させ、災害対応に当たる。 提供施設は、同市大明司の...
続きを読む -

地方の課題 知見を共有 宮崎大と島根大が連携協定
2023/09/02県内一般ニュース宮崎大(鮫島浩学長)と島根大(服部泰直学長)は1日、教育・研究や地域貢献などに関する包括連携協定を締結した=写真。人口減少など地方共通の課題で知見を共有し、各分野で連携に向けた交流を強化する。 島根大関係者が昨年末、本県での人材定...
続きを読む -
延岡市、掲示のみ対応を謝罪 コロナワクチン事故公表
2023/09/02県内一般ニュース延岡市の新型コロナワクチン接種事業で誤って使用済み注射針が使われた事故について、市は1日、報道機関に事故の概要を発表するとともに、市民に対し告示文書掲示のみの公表だったことを謝罪した。今後は市のホームページ(HP)や交流サイト(SNS)な...
続きを読む -
西都市、水道代363万円誤請求 約8年間 全額返還へ
2023/09/02県内一般ニュース西都市が、水道料金の一部を規定とは異なる算定方法で約8年間にわたり徴収していたことが1日、分かった。過大請求額は水道と下水道料金合わせて約363万円。システム更新時の確認不足によるもので、利用者が月途中で解約した場合に料金の過大、過少請求...
続きを読む -

ウィキペディア、AI時代に価値 偽情報対策に技術活用
2023/09/02国内外ニュース 主要【シンガポール共同】世界最大の無料百科事典サイト「ウィキペディア」を運営する米ウィキメディア財団のマリアナ・イスカンダー最高経営責任者(CEO)が2日までに訪問先のシンガポールで共同通信のインタビューに応じた。人工知能(AI)の活用が一般...
続きを読む -

うな骨ラーメン/金松うなぎ(高鍋町)
2023/09/02麺客万来塩味であっさり 「お鶴が滝」をめでながらいただく至福の一杯。昨年6月に開業したうなぎ店「金松うなぎ」(高鍋町)。松下幸史朗代表(44)が「うなぎの新しい食べ方を提案したい」と、今年4月からメニューに加えたのが個数限定「うな骨ラーメン...
続きを読む -

シフォンケーキ/さしもす(国富町)
2023/09/02スイーツスポット素材から手作りにこだわる 小麦や大豆、野菜などを育てる有機農業に加え、放し飼いでのびのびと育てる自然養鶏も手がける「やさいだ農園」(国富町)が、昨年11月にオープンさせた菓子店「さしもす」(同町)。同店の看板商品であるシフォンケーキ...
続きを読む -

経団連会長ら代表団の訪中合意 来年1月、習指導部との会談へ
2023/09/02国内外ニュース 主要【北京共同=清水敬善】日中経済協会と経団連、日本商工会議所のトップが率いる代表団が来年1月23〜26日の日程で北京を訪問することで中国側と合意したことが1日分かった。4年4カ月ぶりの訪問で、習近平指導部との会談を調整している。日中関係筋が...
続きを読む -
首周りの改善と強化
2023/09/02健康歳時記中高年の人で、頭が前方に突き出て背中が丸まり、首と背中の境目にある骨の周りに余計なぜい肉がついている人を見かけることがある。 この姿勢の原因は、上体を支える体の芯となる筋肉「コアマッスル」の衰えによるもの。両肩が丸まることで肩甲骨...
続きを読む -

Hello!ニュース/
日米韓 、安保 強化で合意2023/09/02こども新聞Prime Minister Fumio Kishida,U.S.President Joe Biden and South Korean President Yoon Suk Yeol agreed on August 18 to br...
続きを読む