-
【七つのちがいさがし】8月17日付
2023/08/18毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
二人で話をする場合には、真正面から座るのは避ける
2023/08/18ことば巡礼多湖輝 多湖輝(1926~2016年)は、ベストセラーの思考パズル本「頭の体操」で知られる心理学者。きょうの言葉は、会議や商談で相手を説得するノウハウを論じたエッセーの一節。人は正面から向き合うと、無意識下で互いに「敵対」していると...
続きを読む -

共に歩む(16)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/08/18シリーズ自分史夫のマラソン 自信と誇りを伝える ランニングを趣味としている夫善昭の楽しみは、わが子の学校行事のマラソン大会でともに走ること。43歳の時、中学3年の次男善裕が通う鹿児島ラ・サール学園の「桜島一周夜間行軍」に参加。桜島の周囲38キロを...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】8月17日付
2023/08/18毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
東村吉市(ひがしむら・よしいち)氏
2023/08/18訃報元東郷町収入役、元日向市東郷町若山牧水顕彰会会長。14日午後8時25分、膵臓(すいぞう)がんのため自宅で死去、97歳。自宅は日向市東郷町山陰丙778の3。日向市東郷町出身。葬儀・告別式は18日午前11時、日向市東郷町山陰丙747の1、プリ...
続きを読む -

和風南蛮弁当 花の盛り弁当/Ku~Raku(くうらく)亭
2023/08/18きょう何食べる?和風南蛮弁当(550円)、花の盛り弁当(500円) 宮崎市の県道11号、山崎街道沿いにある弁当店「Ku~Raku亭」は、約50種類のメニューがラインアップ。バリエーションの多さと手頃な値段でファンも多い。「残さず全部食べてほしい」とい...
続きを読む -

防災研究、教育で協力 県、京大防災研と連携協定
2023/08/17トピックnews県と京都大学防災研究所(京都府宇治市)は17日、防災や災害対応に関する連携協定を結んだ。県内で発生する可能性のある地震や風水害などの自然災害に備えるため、調査・研究や教育活動などの分野で相互協力し、将来的には人的交流などにも取り組む。 ...
続きを読む -

動物臓器の移植指針案を作成へ 25年度、国内実施見据え研究班
2023/08/17国内外ニュース 主要動物の臓器を人に移植する「異種移植」の国内実施を見据え、国の医療研究を支援する日本医療研究開発機構(AMED)の研究班が、遺伝子改変した動物の臓器を移植する際の安全性を確保するため、指針案作成に乗り出したことが17日、分かった。海外でブタ...
続きを読む -

「若草映画劇場」「東宝映画館」水彩画で「復元」
2023/08/17トピックnews懐かしい映画館の風景―。宮崎市大橋、大橋自治会副会長の宮崎重行さん(74)は、同市若草通りに戦後開館した若草映画劇場と、昭和中期ごろに同市中央通り付近にあった映画館「東宝」の落成式の写真を所有している。写真を参考に、趣味で水彩画を描く同会...
続きを読む -
警部ら14人異動 県警 8月17日
2023/08/17人事異動県警は17日、夏の人事異動を発表した。対象は警察官と一般職員計14人。発令は31日付。 【警部】総務課長補佐(高岡署刑事生活安全課長)横田英士▽高岡署刑事生活安全課長(高鍋署地域課長)松田直樹 【警部昇任予定】運転免許課長...
続きを読む