-

ラグビー代表、宮崎合宿終了 ファン熱視線、W杯へ後押し
2023/08/03県内一般ニュースラグビー日本代表は3日、宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎(県屋外型トレーニングセンター)で行っているワールドカップ(W杯)フランス大会の直前合宿を打ち上げる。2日は一般公開し、選手たちは約720人のファンが熱視線を送る中、精...
続きを読む -

レトロtoミライ展 あす模型列車走行会 16、28日も
2023/08/03県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で開催中の特別展「レトロtoミライ―想(おも)い描いた未来予想図―」(宮崎日日新聞社など実行委主催)に展示されている旧高千穂鉄道のジオラマ=写真=で、鉄道模型を動かす走行会を4、16、28日に行う。 ジオラマは...
続きを読む -
「県域JA」投票は10月2日 宮崎県内全13JA、設立最終判断へ
2023/08/03県内一般ニュースJAグループ宮崎が設立を目指す県域JAについて、県内の全13JAは2日、それぞれ理事会を開き、10月2日に各JAが臨時総会を開き、全正組合員による投票で設立を最終判断することを決めた。 県域JAは、13JAを統合し、来年4月1日の...
続きを読む -

岩切五段(祝吉小4年)ベスト8 全国少年少女囲碁大会小学生の部
2023/08/03県内一般ニュース第44回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会全国大会(日本棋院主催)は1、2日、東京都千代田区の日本棋院であった。各都道府県予選を勝ち抜いた小学生96人と中学生95人が出場。小学生の部に出場した岩切知輝五段(10)=都城市・祝吉小4年=は準々決...
続きを読む -

一戦必勝で全力プレー 宮崎学園、空港で出発式
2023/08/03県内一般ニュース第105回全国高校野球選手権大会(6日開幕、甲子園)に初出場する宮崎学園高の出発式は2日、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港であった。選手らは関係者を前に必勝を誓い、空路で大阪入りした。 式典には選手や関係者約40人が出席。県高野連の...
続きを読む -

宮日広親会 会長に橋口氏 広告賞7企業・団体表彰
2023/08/03県内一般ニュース宮崎日日新聞社の広告主でつくる宮日広親会(87企業・団体)の第59回定期総会と第33回宮日広告賞の表彰式は2日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターであった。総会では、新会長に宮崎ガスの橋口光雄代表取締役会長が就任する役員改正案などを...
続きを読む -

東証、午前終値は3万2244円 大幅続落、一時500円超安
2023/08/03国内外ニュース 主要3日午前の東京株式市場はほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)は大幅続落した。前日終値からの下げ幅は一時500円を超えた。格付け会社が米長期国債の格付けを引き下げたことを受け、前日の米国株式市場が下落した流れを引き継いだ。 ...
続きを読む -

長期金利上昇、0・655% 9年7カ月ぶり高水準
2023/08/03国内外ニュース 主要3日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(371回債、表面利率0・4%)の利回りが一時0・655%に上昇した。2014年1月以来、約9年7カ月ぶりの高水準。 米国の長期金利が上昇した流れが波及した。日銀が7月に大規模な金融緩...
続きを読む -

自転車に「青切符」交付へ 反則金導入、検討会で議論
2023/08/03国内外ニュース 主要警察庁は3日、自転車の交通違反に対し、交通反則切符(青切符)の交付を可能にする制度変更を目指す方針を明らかにした。「信号無視」などの違反をした利用者に反則金の納付を通告することができるようになる。違反抑止を図るのが狙い。有識者検討会で今月...
続きを読む -

EU、日本食品の輸入規制撤廃 ノルウェー、アイスランドも
2023/08/03国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)とノルウェー、アイスランドは3日、2011年の東京電力福島第1原発事故後から日本産食品に課してきた輸入規制を撤廃した。EU欧州委員会の関係規則が発効した。福島県など10県の一部食品に義務付けられてきた放...
続きを読む