-
日向で今年最高36・3度 宮崎県内3日連続「熱中症アラート」
2023/07/11県内一般ニュース県内は10日、南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で各地で気温が上がり、日向市で県内今年最高となる36・3度を観測するなど4観測地点で35度を超える猛暑日となった。このほか、13地点全てで30度を超える真夏日となった。 各地の気...
続きを読む -

琴恵光好スタート 7場所ぶり連勝 大相撲名古屋場所
2023/07/11県内一般ニュース大相撲名古屋場所は9、10日、名古屋市のドルフィンズアリーナで初日と2日目を行い、延岡市出身で東前頭11枚目の琴恵光(31)=本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋=は妙義龍と剣翔を破った。7場所ぶりの連勝スタートで、3場所連続の勝ち越しへ勢いをつ...
続きを読む -

急逝した元球児の父へ「全力プレーを届ける」宮崎西・三塁手の原田さん
2023/07/11県内一般ニュース宮崎西高野球部3年の原田誠也さん(17)は10日、第105回全国選手権宮崎大会の1回戦に特別な思いで臨んだ。元高校球児の父・正和さんが先月、心筋梗塞のため50歳で急逝。悲しみに耐え、初戦を6―3で飾った。目指すは父が立てなかった甲子園。「...
続きを読む -

宮崎県公立校、教員採用試験始まる 受験最少1021人
2023/07/11県内一般ニュース本県公立学校の教員採用試験の一次選考は9日、県内外5会場で開かれ、20~58歳の1021人(前年比126人減)が挑んだ。受験者数は記録が残る2004年以降最も少なく、倍率も過去最低の2・8倍(同0・3ポイント減)だった。 宮崎市の...
続きを読む -

硫黄山周辺で河川白濁 堆積物流入か 火山活動と関連不明 えびの市
2023/07/11県内一般ニュースえびの市・えびの高原の赤子川上流部で、水の白濁が確認されていることが10日、県への取材で分かった。県は、同高原にある霧島連山・硫黄山(1317メートル)の堆積物が3日までの大雨により流入した可能性があると推測。硫黄山の火山活動が高まってい...
続きを読む -

世界平均気温、今月7日最も高く 17・24度、さらに上昇懸念
2023/07/11国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】世界気象機関(WMO)は10日、今月7日に記録した世界平均気温は17・24度で、過去最高だった2016年8月16日の16・94度を上回ったと発表した。また先月は観測史上最も暑い6月となり、7月第1週も最も暑い1週間となっ...
続きを読む -

日本とNATO協力文書発表へ 首相、欧州訪問出発
2023/07/11国内外ニュース 主要岸田文雄首相は11日、リトアニアで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議、ベルギーでの欧州連合(EU)定期首脳協議に出席するため、政府専用機で羽田空港を出発した。出発に先立ち、日本とNATOの協力文書を発表すると表明。欧州訪問に関し...
続きを読む -

大リーグ・オールスター先発発表 千賀「三振取るか飛ばされるか」
2023/07/11国内外ニュース 主要【シアトル共同】米大リーグのオールスター戦は11日(日本時間12日)にシアトルのTモバイル・パークで行われる。10日はア、ナ両リーグの先発メンバーが発表され、3年連続で選出されたエンゼルスの大谷翔平は、アの「2番・指名打者」での出場が決ま...
続きを読む -
アンダーパスに男性遺体 福岡・太宰府、大雨関連か
2023/07/11国内外ニュース 主要10日午後8時45分ごろ、福岡県太宰府市の冠水したアンダーパスで男性が浮いていると筑紫野署に通報があった。署によると男性は50代とみられ、現場で死亡が確認された。署が大雨との関連を調べ、身元の特定を進めている。 署によると、男性に着衣...
続きを読む -

不明住民3人の捜索続く 九州3県豪雨、5人死亡
2023/07/11国内外ニュース 主要九州北部の大雨で、土石流や河川氾濫に見舞われた各地域では11日、道路や上下水道の寸断といった影響が続き、地元関係者が対応に追われた。佐賀、大分両県では、県警や消防が行方不明となっている住民の捜索を引き続き行った。共同通信の集計では、福岡で...
続きを読む