-

学校、保育施設 難しい対策 宮崎県内で感染症同時流行
2023/06/27県内一般ニュース新型コロナウイルスやインフルエンザなど、県内でのさまざまな感染症流行に対し、学校や保育施設は難しい対応を迫られている。5月の新型コロナ5類移行前に緩和されたマスク着用などの感染対策を再開した学校も。一方で熱中症や脱水症状といった時季的なリ...
続きを読む -
宮崎県内タクシー初乗り740~770円 来月26日から最大80円上げ
2023/06/27県内一般ニュース九州運輸局は26日、県内タクシーで7月26日から適用される新運賃を公示した。小型、中型車で分けていた区分を普通車に統合。普通車の初乗り(1・5キロ)運賃は最大80円値上げされ、740~770円となり、運賃が加算される距離も短縮される。値上...
続きを読む -

宮崎県内で感染症同時流行 新型コロナ、インフル、ヘルパンギーナ増加
2023/06/27県内一般ニュース新型コロナウイルスの5類移行後、県内ではさまざまな感染症が流行している。インフルエンザは例年同期比で100倍以上の患者が報告され、感染状況は全国上位。新型コロナも増加傾向にある。人流が増える時季を見据え、専門家は感染拡大への警戒を呼びかけ...
続きを読む -

宮崎県スポ協「クオータ制」女性理事8人就任
2023/06/27県内一般ニュース理事に女性枠を設ける「クオータ制」導入を打ち出している県スポーツ協会は26日、宮崎市内で開いた評議員会で理事を選出し、女性8人が就いた。女性枠5人と競技団体からの3人(うち再任1人)。理事30人に占める割合は26・7%となり、目標の2割を...
続きを読む -

宮崎県警 40年以上続く刑事養成研修 100期生6人、研さんの日々
2023/06/27県内一般ニュース第一線で事件捜査などに当たる優れた刑事を育てようと、県警で40年以上続く「刑事養成研修」は今年、100回の節目を迎えた。これまでに700人以上が受講。修了生の多くは刑事となり、凶悪事件や汚職事件を解決するなど、本県の治安維持に大きく貢献し...
続きを読む -
川南町(7月1日)
2023/06/27人事異動総務課長 (会計課長) 小嶋哲也 ▽農地課長 (総務課長) 大山幸男 ▽会計課長 (教育課長) 山本博 ▽教育課長 (農地課長) 三好益夫...
続きを読む -

油津港殺人事件 情報を 発生21年で日南署呼びかけ
2023/06/27県内一般ニュース日南署は26日、日南市油津港で2002年に発生した未解決の殺人・死体遺棄事件の情報提供を呼びかける街頭キャンペーンを、同港近くの駐車場やサピア日南ショッピングセンターで行った。 事件は同年6月26日午前5時15分ごろ、油津港沖で綾...
続きを読む -

大谷、単独トップの26号 62打点も両リーグ1位
2023/06/27国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグは26日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は本拠地アナハイムでのホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で出場し、0—1の四回に両リーグ単独トップとなる26号ソロを放つなど3打数1安打1打点だった。62打点も両リー...
続きを読む -

自公、衆院選協力で合意 東京以外で相互推薦
2023/06/27国内外ニュース 主要自民、公明両党は27日、次期衆院選の選挙協力に関し正式合意した。自民幹部が明らかにした。自民は東京29区(荒川区、足立区西部)を除く計10小選挙区で公明候補を、公明は東京都以外の選挙区で自民候補を相互推薦する内容。基本合意文書締結に関し、...
続きを読む -

ロシア大統領、反乱首謀者糾弾 名指しせず、流血回避謝意
2023/06/27国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領は26日、民間軍事会社ワグネルによる武装反乱の収束後初めて演説し「首謀者らは国と国民を裏切った」と糾弾した。首謀者が誰かは明言せず、ワグネル創設者プリゴジン氏を名指しもしなかった。戦闘員の多くは愛国者だとし、流血の事...
続きを読む