-

照ノ富士連勝、貴景勝に土 4関脇は全員連勝、夏場所2日目
2023/05/15国内外ニュース 主要大相撲夏場所2日目(15日・両国国技館)4場所連続休場明けの横綱照ノ富士は阿炎を突き落として連勝スタートとなった。かど番の大関貴景勝は小結琴ノ若に寄り切られて初黒星。琴ノ若は2連勝。 4関脇は全員が2連勝。先場所優勝で大関とりの霧馬山...
続きを読む -

タイ、政権交代へ連立協議開始 親軍脱却目指す、長期化も
2023/05/15国内外ニュース 主要【バンコク共同】タイ下院(定数500)総選挙で第1党となった革新系野党「前進党」は15日、第2党でタクシン元首相派の野党「タイ貢献党」などに連立政権入りを要請し、協議を開始した。2014年のクーデター後に続いた親軍政権からの脱却を目指し、...
続きを読む -

JリーグMVPは最多出場の遠藤 30周年、ベスト11にカズ
2023/05/15国内外ニュース 主要Jリーグは1993年の開幕から30周年を迎えた15日、東京都内で記念イベントを開催し、672試合のJ1最多出場記録を持つ43歳の遠藤保仁(磐田)を最優秀選手(MVP)に選出した。サポーター投票の結果をもとに決定した。 ベストイレブンに...
続きを読む -

G7、核不使用継続へ連携 首相「被爆実相を伝達」
2023/05/15国内外ニュース 主要岸田文雄首相は15日、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の開幕を前に共同通信などのインタビューに応じた。自らが提唱する「核兵器のない世界」に向けた行動計画「ヒロシマ・アクション・プラン」を中心にG7の連携を確認し、核兵器不使用の継続や...
続きを読む -

復帰51年「再び戦場に」懸念も 沖縄、台湾有事備え防衛力強化で
2023/05/15国内外ニュース 主要日本復帰から15日で51年を迎えた沖縄県は、太平洋戦争末期の凄惨な地上戦や米施政権下の時代を乗り越え、復帰後に経済発展を遂げた。だが近年は中国の侵攻による台湾有事が取り沙汰され、政府は南西諸島防衛強化の方針を掲げる。県内では「沖縄が再び戦...
続きを読む -

日向市に初のフリースクール 民間教育団体と認定こども園開設
2023/05/15地域の話題不登校の児童生徒を受け入れる日向市初のフリースクール「こども支援センターよりみち」が開設され12日、開所式があった。認定こども園「伊勢ケ浜保育園」(青木雅矢園長)と民間教育団体の「日向子ども研究所絆」(三輪邦彦所長)が共同で運営。不登校に...
続きを読む -

台湾高校生ようこそ 西都市が修学旅行生受け入れ
2023/05/15地域の話題西都市は12日までの5日間、台湾からの高校修学旅行生を受け入れ、地元の妻高生らとの交流事業などを行った。姉妹都市もある同国との関係強化を進める同市は「コロナ禍で止まっていた交流事業を再び盛んにしていきたい」と意気込んでいる。 同市...
続きを読む -

【懐かしのあの日】5月15日
2023/05/15懐かしシリーズアカショウビンを介抱 日南市の荒山さん 窓にぶつかり脳振とう 元気に飛び立つ 愛鳥週間の13日、日南市で警戒心が強く日ごろ人間に寄りつかない野鳥と市民が接する一コマがあった。 同日午前8時ごろ、同市板敷、建設会社社員荒...
続きを読む -

J30周年「さらに前進を」 記念イベント、川淵氏ら
2023/05/15国内外ニュース 主要1993年に開幕したサッカーのJリーグは15日で30周年を迎えた。東京都内で開かれた記念イベントで、初代チェアマンの川淵三郎さん(86)は「30年前のこの日、開会宣言で述べた大きな夢とは百年構想を意味しています。『スポーツで、もっと、幸せ...
続きを読む -
G7、ワクチン供給で途上国支援 広島サミットで検討、保健相会合
2023/05/15国内外ニュース 主要長崎市で13、14両日に開かれた先進7カ国(G7)保健相会合は、将来の感染症危機に備え、ワクチン、治療薬が発展途上国を含めて公平に行き渡るよう支援する方針を鮮明にした。新型コロナウイルス感染拡大で、医療格差が生じたことが背景にある。19日...
続きを読む